【大分】鹿が裏庭に落ちてきて・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349244048/1:帰社倶楽部φ ★:2012/10/03(水) 15:00:48.13 ID:???0
先日、外出から戻った津久見市内の主婦が生ごみを捨てようと裏庭に出たところ、芝生に横たわる
1頭の大シカと遭遇した。
驚いたが、シカは首をもたげるだけで立ち上がれず、目をくりくりさせている。
近所の人たちの話から、裏山の急斜面に脚を滑らせて5メートルほど転落したようだ。
左の角は折れ、前後2本の脚を痛めていた。市内では鳥獣による食害が深刻なため、
猟友会員に引き取られていった。
主婦が夫(60)から聞いたところによると、裏山には野生動物が多くサルもよく見かけるが、
庭にシカが“落ちて”きたのは初めという。
「猛暑や相次ぐ台風で、山に餌が少ないのかもしれない。苦労しているんだろうなあ…」
大分合同新聞[2012年10月03日 14:55]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2012_13492437735.html
イラスト

5:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:02:38.25 ID:oAoaY3idO
ぬこはよ
12:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:05:14.81 ID:6o/+MnGq0
しかはよ
93:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:35:46.57 ID:JGSZETau0
なんか、こう、ハンサムな鹿だな
24:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:09:20.65 ID:Km+rtT4T0

29:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:10:18.86 ID:1lpmnztk0
>>24
食うなwwwww
43:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:17:24.12 ID:pBoMOPiM0

44:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:17:53.17 ID:4NNb/kb70
>>43
驚くことじゃない、日常です
47:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:19:00.64 ID:GeHaZfgd0
>>44
ネコが鹿食ったんだろ
56:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:21:28.95 ID:nL8nFH6c0

60:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:22:22.11 ID:bhCK2Z/u0

70:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:27:13.73 ID:mrbaPbom0
>>60
一瞬分らなかった
主婦は何を買って来てるんだか
116:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:00:26.48 ID:nL8nFH6c0

130:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:30:12.41 ID:Km+rtT4T0

108:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:52:30.59 ID:LZFNnVHM0

111:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:54:32.76 ID:DGzliWjk0
>>108
和んだ
124:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:14:27.42 ID:mIIfzYwD0
>>108

59:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/10/03(水) 15:21:51.15 ID:AXV99Qda0
(#゚Д゚)っ

73:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:28:12.38 ID:jKDpxdDq0
>>59
かわいい!
ジワジワ来る猫猫
79:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:31:23.72 ID:yuAPlwq30
この前、夜中の運転中に鹿に遭遇して目茶苦茶ビビったから他人事じゃないわ。
90:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:34:45.88 ID:Wqz+0/oc0
>>79
川沿いの道とかだと、水を飲みに来てるのか、けっこうよく出てくるからなあ。
近づいても、意外と逃げてってくれないし。
39:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:15:10.15 ID:+Jdw4keh0
>猟友会員に引き取られていった
その後は?
41:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:16:47.53 ID:o1i96hqT0
死か…
42:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:16:49.88 ID:6vC0VGDi0
シカたがないなんて言ったら、シカられるんだろうな
7:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:03:36.84 ID:BAFmIIDc0
かわいそうやが、シカたがない
なんか、こう、ハンサムな鹿だな
24:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:09:20.65 ID:Km+rtT4T0

29:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:10:18.86 ID:1lpmnztk0
>>24
食うなwwwww
43:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:17:24.12 ID:pBoMOPiM0

44:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:17:53.17 ID:4NNb/kb70
>>43
驚くことじゃない、日常です
47:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:19:00.64 ID:GeHaZfgd0
>>44
ネコが鹿食ったんだろ
56:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:21:28.95 ID:nL8nFH6c0

60:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:22:22.11 ID:bhCK2Z/u0

70:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:27:13.73 ID:mrbaPbom0
>>60
一瞬分らなかった
主婦は何を買って来てるんだか
116:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:00:26.48 ID:nL8nFH6c0

130:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:30:12.41 ID:Km+rtT4T0

108:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:52:30.59 ID:LZFNnVHM0

111:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:54:32.76 ID:DGzliWjk0
>>108
和んだ
124:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:14:27.42 ID:mIIfzYwD0
>>108

59:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/10/03(水) 15:21:51.15 ID:AXV99Qda0
(#゚Д゚)っ

73:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:28:12.38 ID:jKDpxdDq0
>>59
かわいい!
ジワジワ来る猫猫
79:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:31:23.72 ID:yuAPlwq30
この前、夜中の運転中に鹿に遭遇して目茶苦茶ビビったから他人事じゃないわ。
90:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:34:45.88 ID:Wqz+0/oc0
>>79
川沿いの道とかだと、水を飲みに来てるのか、けっこうよく出てくるからなあ。
近づいても、意外と逃げてってくれないし。
39:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:15:10.15 ID:+Jdw4keh0
>猟友会員に引き取られていった
その後は?
41:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:16:47.53 ID:o1i96hqT0
死か…
42:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:16:49.88 ID:6vC0VGDi0
シカたがないなんて言ったら、シカられるんだろうな
7:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:03:36.84 ID:BAFmIIDc0
かわいそうやが、シカたがない

Comment
猟友会の人なら、一突きで終わらせただろう
コメントする