アメリカ行ってきたから写真うpさせて
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361707898/1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:11:38.27ID:IInRT3Od0
一人旅で写真撮りまくったから整理するついでにうp
暇だったら見てってくれ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:10:06.03ID:4saNUn6/0
>>1
ハリウッドのやつ、見つからない観光客もいるらしおのによく見つけたな
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:11:54.74ID:2iwAqHl10
>>65
>>1の写真を見ると結構ズームして撮ってるっぽいけど
小さいのか?
>>66
文字自体はめちゃくちゃでかいけど、いかんせん遠い
肉眼だとはっきり見えるけど写真だとどうしてもね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:17:06.85ID:fnSZB3fV0
期待
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:13:03.45ID:IInRT3Od0
とりあえず機内食

ハンバーグドリアうまー
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:15:07.68ID:aRPTWMe10
>>4
キューピー
>>9
ANAですから
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:15:53.80ID:IInRT3Od0
で最初にうpしたハリウッドに到着


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:13:36.60ID:72w4evnN0
期間と使った金額教えて
>>6
3週間で2、30万
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:14:22.13ID:d+wzxhvN0
8月じゃねえか
>>7
8~9月
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:21:22.61ID:IInRT3Od0
宿についたのでとりあえずお菓子を買い込む


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:16:50.96ID:Sji8pLSr0
どこ行った?
>>13
ロサンゼルス、ラスベガス、ボストン、ニューヨーク、ワシントン
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:18:47.21ID:/orbYKvo0
楽しそうだな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:23:30.83ID:IInRT3Od0
オスカーだかの授賞式やるとこ

チャイニーズシアター

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:24:46.76ID:AL+Tav2a0
いいねー
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:26:35.19ID:IInRT3Od0
いむぐるにしてみる
シアター前の道路はこんな感じになってる




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:27:58.26ID:U0e9iUWc0
HAHAHAHAHAHAHA!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:29:32.69ID:IInRT3Od0
ウィルスミスの足でかすぎ

俺の靴28.5なのに
マイケルジャクソンの手形

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:29:34.56ID:Sji8pLSr0
テレビでよく見る光景だけど
実際見るといいんだろうな
>>23
いいよー
敢えてベタなところ中心にした
テレビとかで知ってるからこその感動がある
芸能人に会ったときみたいな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:34:32.97ID:IInRT3Od0
ダウンタウンの方に移動



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:38:55.18ID:IInRT3Od0
LAでもでもファミマはファミマだった
Famichicky

パンコーナー

これはどのコンビに行ってもファミマにしかなかった
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:42:05.62ID:IInRT3Od0
なにこれ

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:47:07.76ID:IInRT3Od0
ダウンタウンにあるリトルトーキョー(日本村)

むしろ日本すぎる

コンセプトが迷走してる店


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:52:42.15ID:IInRT3Od0
やたら高い飲み物

意外に良心的な弁当

サーモン丼とラーメンのセット


日高屋ぐらいのレベルでチップ込み10ドルちょい
店員さんがやたら口に合うか気にしてたからグレイトって言っておいた
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:56:36.30ID:RvkcGFLR0
>>32
ラーメンうまかった?
>>34
日高屋ぐらいのレベルでちょっと坦々麺っぽかった
こっちで食うラーメンにしてはかなり旨かった方
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:57:11.87ID:IInRT3Od0
貼るの忘れてたけど初日の朝飯
バランス取れてて普通に見えるけどグラスも皿もマジででかい

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:58:43.31ID:2iwAqHl10
アメリカならではのメシってある?
肉とポテトしか思いつかない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:08:59.58ID:IInRT3Od0
>>37
こんなんとか






ピザが安くてうまい
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:10:43.57ID:IInRT3Od0
お次はユニバーサルスタジオ

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:13:23.64ID:IInRT3Od0
ジュラシックパーク

ちなみに流石にここは1人じゃ辛いので留学してる友達と二人で行った
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:17:19.85ID:IInRT3Od0
バスで敷地内巡り



実はこれ全部セットのハリボテ
凝り方すごい
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:24:44.54ID:IInRT3Od0
おなじみデロリアン

怪しい日本語のセット



東京ドリフト?で使ったってアナウンスが流れてた
飛行機

休憩中のヨーグルトアイス

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:38:21.41ID:/orbYKvo0
>>47
怪しい日本語のセット一枚目
手前一瞬立派なハゲかと思ったww
ヨーグルトアイスうまそうすぎ
>>54
アイスうまいぞ
量り売りで、自分でアイスとかトッピングとか自由にできる
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:34:30.80ID:IInRT3Od0
グリフィスパークの天文台

本当にきれいなんだが、写真だと伝わり切らないのが残念


ハリウッドはこんなもんかな
続いて海沿いのサンタモニカ方面
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:31:28.59ID:YlPGGUzL0
チケット片道いくら?
>>52
俺はマイレージ貯めて行ったからほぼかかってない
パックで行ったりすると時期によっては数万で行けたりするけどトランジットでアメリカ中回るとかは出来なくなる
ちゃんと買うとトランジットで国内の飛行機移動8回ぐらいまでタダ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:42:31.98ID:IInRT3Od0
旅行中にはまりまくってたチョコブラウニー
99¢でカロリー鬼だしめちゃくちゃうまいので貧乏旅行では捗る

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:45:13.66ID:IInRT3Od0
空港近くのホテルに到着

部屋からの絶景に心躍る

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:46:17.90ID:/orbYKvo0
かなりの菓子好きだなたぶん
ところで>>1って英語困らない程度に話せる感じ?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:53:15.49ID:IInRT3Od0
>>59
というか食べ物好き
とりあえず気になったもの全部食ってた
でも歩きまわるせいか太るどころか帰ったら体重減ってた
話せるってほどでもないけど旅行とか軽い雑談程度なら困らないかな
しょっちゅう旅行者に話しかけてた
ただ「ロックフェラー」の発音だけは全然通じなかった
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:48:13.19ID:IInRT3Od0
しばし絶景を堪能したあと
なんとなく向こうの大学に興味があったので、東海岸有数の名門UCLAへ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:57:18.59ID:IInRT3Od0
どろっぷろだですまんな
キャンパスが美し過ぎて嫉妬





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:03:11.15ID:IInRT3Od0
いい感じの場所があったので昼飯にする

すると美しいキャンパスから唐突に現れる吉野家

ずいぶんメニューが多い

せっかくなので食うことにする

日本の倍ぐらい肉が多くて味が濃い目
米がポロポロなのにフォークというのがきついが、正直日本のよりも遥かにお得感があった
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:08:24.20ID:IInRT3Od0
そんなこんなで良い時間になってきたので
綺麗なサンセットが有名なサンタモニカへ

ちょっとした遊園地もついてて賑やか

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:13:02.83ID:tVCy2lRv0
ボインのおねえちゃんはよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:20:12.99ID:IInRT3Od0
>>67



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:16:55.39ID:IInRT3Od0
めちゃくちゃ乗りたかったけど一人だったため勇気が出ず

7時過ぎだけどまだ泳いでる人がいっぱい

ベストスポットの桟橋は結構込み合う

沈んでいく夕陽



ロサンゼルス編はこんなもんです
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:34:37.70ID:/orbYKvo0
動物とかは撮らなかった?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:47:49.82ID:IInRT3Od0
>>75
あんまり・・・とりあえずりすと馬



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:40:31.14ID:IInRT3Od0
夕方でも熱過ぎるラスベガス

なんで撮ったかわからないNYの地下鉄の駅構内

コロンビア大学寮近くの路地


このあたりで迷子になる


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:44:24.08ID:IInRT3Od0
寮内




部屋

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:46:29.43ID:4saNUn6/0
日本とセンスが違いすぎる
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:49:52.60ID:IInRT3Od0
NY-ボストン間のアムトラック


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:57:29.50ID:4saNUn6/0
良いカメラ使ってそう
>>84
ところがどっこいiPhone4sやねんで
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:01:31.41ID:IInRT3Od0
コロンビア大学



ハーバード大学



フリスビーに興じる秀才たち


ハーバードさん

図書館

ハーバー丼売ってなかった・・・

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:06:38.01ID:SsVmWxk90
MIT






91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:08:47.40ID:my22t9zP0
大学潜入って無料だよな?
バレなきゃいいって感じなのか観光としてオープンにされてるのかどっちなのさ
>>91
全然オープン
日本の大学と変わらん
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:16:06.00ID:SsVmWxk90
ジョージタウン大学






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:19:05.31ID:SsVmWxk90
ふむ、大学はこんなもんかな
残りはまた改めてスレ立てます
見てくれた人ありがとう
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:28:44.44ID:sn9dO+gp0
年末年始にニューヨーク行ったばかりだから個人的に良スレ
とりあえず機内食

ハンバーグドリアうまー
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:15:07.68ID:aRPTWMe10
>>4
キューピー
>>9
ANAですから
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:15:53.80ID:IInRT3Od0
で最初にうpしたハリウッドに到着


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:13:36.60ID:72w4evnN0
期間と使った金額教えて
>>6
3週間で2、30万
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:14:22.13ID:d+wzxhvN0
8月じゃねえか
>>7
8~9月
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:21:22.61ID:IInRT3Od0
宿についたのでとりあえずお菓子を買い込む


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:16:50.96ID:Sji8pLSr0
どこ行った?
>>13
ロサンゼルス、ラスベガス、ボストン、ニューヨーク、ワシントン
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:18:47.21ID:/orbYKvo0
楽しそうだな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:23:30.83ID:IInRT3Od0
オスカーだかの授賞式やるとこ

チャイニーズシアター

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:24:46.76ID:AL+Tav2a0
いいねー
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:26:35.19ID:IInRT3Od0
いむぐるにしてみる
シアター前の道路はこんな感じになってる




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:27:58.26ID:U0e9iUWc0
HAHAHAHAHAHAHA!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:29:32.69ID:IInRT3Od0
ウィルスミスの足でかすぎ

俺の靴28.5なのに
マイケルジャクソンの手形

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:29:34.56ID:Sji8pLSr0
テレビでよく見る光景だけど
実際見るといいんだろうな
>>23
いいよー
敢えてベタなところ中心にした
テレビとかで知ってるからこその感動がある
芸能人に会ったときみたいな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:34:32.97ID:IInRT3Od0
ダウンタウンの方に移動



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:38:55.18ID:IInRT3Od0
LAでもでもファミマはファミマだった
Famichicky

パンコーナー

これはどのコンビに行ってもファミマにしかなかった
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:42:05.62ID:IInRT3Od0
なにこれ

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:47:07.76ID:IInRT3Od0
ダウンタウンにあるリトルトーキョー(日本村)

むしろ日本すぎる

コンセプトが迷走してる店


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:52:42.15ID:IInRT3Od0
やたら高い飲み物

意外に良心的な弁当

サーモン丼とラーメンのセット


日高屋ぐらいのレベルでチップ込み10ドルちょい
店員さんがやたら口に合うか気にしてたからグレイトって言っておいた
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:56:36.30ID:RvkcGFLR0
>>32
ラーメンうまかった?
>>34
日高屋ぐらいのレベルでちょっと坦々麺っぽかった
こっちで食うラーメンにしてはかなり旨かった方
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:57:11.87ID:IInRT3Od0
貼るの忘れてたけど初日の朝飯
バランス取れてて普通に見えるけどグラスも皿もマジででかい

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 21:58:43.31ID:2iwAqHl10
アメリカならではのメシってある?
肉とポテトしか思いつかない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:08:59.58ID:IInRT3Od0
>>37
こんなんとか






ピザが安くてうまい
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:10:43.57ID:IInRT3Od0
お次はユニバーサルスタジオ

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:13:23.64ID:IInRT3Od0
ジュラシックパーク

ちなみに流石にここは1人じゃ辛いので留学してる友達と二人で行った
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:17:19.85ID:IInRT3Od0
バスで敷地内巡り



実はこれ全部セットのハリボテ
凝り方すごい
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:24:44.54ID:IInRT3Od0
おなじみデロリアン

怪しい日本語のセット



東京ドリフト?で使ったってアナウンスが流れてた
飛行機

休憩中のヨーグルトアイス

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:38:21.41ID:/orbYKvo0
>>47
怪しい日本語のセット一枚目
手前一瞬立派なハゲかと思ったww
ヨーグルトアイスうまそうすぎ
>>54
アイスうまいぞ
量り売りで、自分でアイスとかトッピングとか自由にできる
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:34:30.80ID:IInRT3Od0
グリフィスパークの天文台

本当にきれいなんだが、写真だと伝わり切らないのが残念


ハリウッドはこんなもんかな
続いて海沿いのサンタモニカ方面
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:31:28.59ID:YlPGGUzL0
チケット片道いくら?
>>52
俺はマイレージ貯めて行ったからほぼかかってない
パックで行ったりすると時期によっては数万で行けたりするけどトランジットでアメリカ中回るとかは出来なくなる
ちゃんと買うとトランジットで国内の飛行機移動8回ぐらいまでタダ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:42:31.98ID:IInRT3Od0
旅行中にはまりまくってたチョコブラウニー
99¢でカロリー鬼だしめちゃくちゃうまいので貧乏旅行では捗る

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:45:13.66ID:IInRT3Od0
空港近くのホテルに到着

部屋からの絶景に心躍る

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:46:17.90ID:/orbYKvo0
かなりの菓子好きだなたぶん
ところで>>1って英語困らない程度に話せる感じ?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:53:15.49ID:IInRT3Od0
>>59
というか食べ物好き
とりあえず気になったもの全部食ってた
でも歩きまわるせいか太るどころか帰ったら体重減ってた
話せるってほどでもないけど旅行とか軽い雑談程度なら困らないかな
しょっちゅう旅行者に話しかけてた
ただ「ロックフェラー」の発音だけは全然通じなかった
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:48:13.19ID:IInRT3Od0
しばし絶景を堪能したあと
なんとなく向こうの大学に興味があったので、東海岸有数の名門UCLAへ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 22:57:18.59ID:IInRT3Od0
どろっぷろだですまんな
キャンパスが美し過ぎて嫉妬





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:03:11.15ID:IInRT3Od0
いい感じの場所があったので昼飯にする

すると美しいキャンパスから唐突に現れる吉野家

ずいぶんメニューが多い

せっかくなので食うことにする

日本の倍ぐらい肉が多くて味が濃い目
米がポロポロなのにフォークというのがきついが、正直日本のよりも遥かにお得感があった
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:08:24.20ID:IInRT3Od0
そんなこんなで良い時間になってきたので
綺麗なサンセットが有名なサンタモニカへ

ちょっとした遊園地もついてて賑やか

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:13:02.83ID:tVCy2lRv0
ボインのおねえちゃんはよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:20:12.99ID:IInRT3Od0
>>67



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:16:55.39ID:IInRT3Od0
めちゃくちゃ乗りたかったけど一人だったため勇気が出ず

7時過ぎだけどまだ泳いでる人がいっぱい

ベストスポットの桟橋は結構込み合う

沈んでいく夕陽



ロサンゼルス編はこんなもんです
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:34:37.70ID:/orbYKvo0
動物とかは撮らなかった?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:47:49.82ID:IInRT3Od0
>>75
あんまり・・・とりあえずりすと馬




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:40:31.14ID:IInRT3Od0
夕方でも熱過ぎるラスベガス

なんで撮ったかわからないNYの地下鉄の駅構内

コロンビア大学寮近くの路地


このあたりで迷子になる


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:44:24.08ID:IInRT3Od0
寮内





部屋

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:46:29.43ID:4saNUn6/0
日本とセンスが違いすぎる
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:49:52.60ID:IInRT3Od0
NY-ボストン間のアムトラック


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 23:57:29.50ID:4saNUn6/0
良いカメラ使ってそう
>>84
ところがどっこいiPhone4sやねんで
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:01:31.41ID:IInRT3Od0
コロンビア大学



ハーバード大学



フリスビーに興じる秀才たち


ハーバードさん

図書館

ハーバー丼売ってなかった・・・

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:06:38.01ID:SsVmWxk90
MIT






91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:08:47.40ID:my22t9zP0
大学潜入って無料だよな?
バレなきゃいいって感じなのか観光としてオープンにされてるのかどっちなのさ
>>91
全然オープン
日本の大学と変わらん
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:16:06.00ID:SsVmWxk90
ジョージタウン大学






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:19:05.31ID:SsVmWxk90
ふむ、大学はこんなもんかな
残りはまた改めてスレ立てます
見てくれた人ありがとう
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 00:28:44.44ID:sn9dO+gp0
年末年始にニューヨーク行ったばかりだから個人的に良スレ

Comment
コメントする