チーズケーキ作ってみたよ。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366643203/1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:06:43.20ID:vOX2Khmp0
材料は、チーズクリーム、牛乳、砂糖、卵黄、卵白、薄力粉、コーンスターチ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:07:40.57ID:lOfqhlN40
ボウルから美味そうな感じが伝わってきますね
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:07:47.36ID:IYmt9psi0
本日の料理スレ
期待
5:おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ :2013/04/23(火) 00:08:16.85ID:4+KtbXls0
卵の黄身でアンパンマンなんてお茶目さんだな
>>5 今、気づきましたw アンパンマン^^
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:09:46.49ID:n9UOqjVC0
牛乳とクリームチーズを温めて混ぜ混ぜします。

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:11:05.90ID:3xTl7eLE0
>>7
旨く出来ると良いな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:12:29.06ID:Rit9gwx/0
完成したのかと思ったら今から作るのか
>>11
もう焼き始めてるので、もうすぐ出来上がりますよー^^
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:13:12.76ID:n9UOqjVC0
チーズとけましたー

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:15:10.36ID:n9UOqjVC0
ボウルに移して、卵黄いれますです。

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:17:43.07ID:n9UOqjVC0
卵黄混ぜたら、粉を投入です!

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:20:10.43ID:DofRm88c0
太りそうだな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:20:12.20ID:n9UOqjVC0
粉混ぜたら、レモン汁入れて、よく混ぜ混ぜ^^

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:21:37.37ID:n9UOqjVC0
メレンゲ作ります^^

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:22:45.43ID:ySuTrVnQ0
チーズケーキはりくろーおじさんしか食べられない
>>21
それは誰なのですか??
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:24:05.30ID:n9UOqjVC0
ツノがたったので、さっきの生地と混ぜますよー

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:25:36.67ID:n9UOqjVC0
メレンゲを投入^^

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:26:18.97ID:u3nsGdHr0
いいね、オレも次の休みに作ってみるかな
>>24
昼間は仕事なので、夜中によく作るのです^^
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:37.10ID:n9UOqjVC0
メレンゲはしっかり混ぜないと、上下の層に生地が分かれるのでしっかり混ぜます。

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:44.84ID:yUJmWLiq0
チーズケーキ大好きな俺がやってまいりましたよ
>>28
是非、お試しください
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:28:55.33ID:HdHcBFMl0
6Pチーズかとろけるチーズでも作れるのか?
>>30
クリームチーズがいいかと。。。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:29:51.51ID:n9UOqjVC0
丸型じゃなくて、四角型に入れて焼きます。

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:32:11.88ID:n9UOqjVC0
ちなみに型には、バターを塗って粉砂糖を振っておくときれいに膨れます^^

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:32:23.07ID:u3nsGdHr0
チーズケーキは何度作ってもしっとりしないんだよなぁ・・・
>>36
しっとりするには、しっかり混ぜ込むといいですよ♪
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:32:34.21ID:Wm3X+9ys0
洗い物多そう
>>37
洗い物、めちゃ多いっす。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:33:23.34ID:QdAF/s410
スフレ?
>>39
はい、スフレです^^
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:34:25.94ID:VwOLy4JC0
何センチ角それ?
>>40
たしか、21cmだったかな。。。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:37:02.00ID:n9UOqjVC0
みんなーできたよー(・∀・)

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:39:29.31ID:n9UOqjVC0
焼きたてより、冷えたほうが切り分けやすいですよね♪
ブルーベリージャムと一緒にたべると美味しいです^^

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:43:55.50ID:6Z3J7Dso0
>>50
次回も期待してるぞwwww
>>52
ありがとうです^^
また機会があれば料理ネタしてみたいです。
牛乳とクリームチーズを温めて混ぜ混ぜします。

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:11:05.90ID:3xTl7eLE0
>>7
旨く出来ると良いな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:12:29.06ID:Rit9gwx/0
完成したのかと思ったら今から作るのか
>>11
もう焼き始めてるので、もうすぐ出来上がりますよー^^
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:13:12.76ID:n9UOqjVC0
チーズとけましたー

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:15:10.36ID:n9UOqjVC0
ボウルに移して、卵黄いれますです。

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:17:43.07ID:n9UOqjVC0
卵黄混ぜたら、粉を投入です!

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:20:10.43ID:DofRm88c0
太りそうだな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:20:12.20ID:n9UOqjVC0
粉混ぜたら、レモン汁入れて、よく混ぜ混ぜ^^

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:21:37.37ID:n9UOqjVC0
メレンゲ作ります^^

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:22:45.43ID:ySuTrVnQ0
チーズケーキはりくろーおじさんしか食べられない
>>21
それは誰なのですか??
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:24:05.30ID:n9UOqjVC0
ツノがたったので、さっきの生地と混ぜますよー

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:25:36.67ID:n9UOqjVC0
メレンゲを投入^^

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:26:18.97ID:u3nsGdHr0
いいね、オレも次の休みに作ってみるかな
>>24
昼間は仕事なので、夜中によく作るのです^^
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:37.10ID:n9UOqjVC0
メレンゲはしっかり混ぜないと、上下の層に生地が分かれるのでしっかり混ぜます。

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:44.84ID:yUJmWLiq0
チーズケーキ大好きな俺がやってまいりましたよ
>>28
是非、お試しください
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:28:55.33ID:HdHcBFMl0
6Pチーズかとろけるチーズでも作れるのか?
>>30
クリームチーズがいいかと。。。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:29:51.51ID:n9UOqjVC0
丸型じゃなくて、四角型に入れて焼きます。

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:32:11.88ID:n9UOqjVC0
ちなみに型には、バターを塗って粉砂糖を振っておくときれいに膨れます^^

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:32:23.07ID:u3nsGdHr0
チーズケーキは何度作ってもしっとりしないんだよなぁ・・・
>>36
しっとりするには、しっかり混ぜ込むといいですよ♪
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:32:34.21ID:Wm3X+9ys0
洗い物多そう
>>37
洗い物、めちゃ多いっす。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:33:23.34ID:QdAF/s410
スフレ?
>>39
はい、スフレです^^
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:34:25.94ID:VwOLy4JC0
何センチ角それ?
>>40
たしか、21cmだったかな。。。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:37:02.00ID:n9UOqjVC0
みんなーできたよー(・∀・)

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:39:29.31ID:n9UOqjVC0
焼きたてより、冷えたほうが切り分けやすいですよね♪
ブルーベリージャムと一緒にたべると美味しいです^^

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:43:55.50ID:6Z3J7Dso0
>>50
次回も期待してるぞwwww
>>52
ありがとうです^^
また機会があれば料理ネタしてみたいです。

Comment
コメントする