1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:09:57 ID:rZF
ちょっと溜まったのでゲーム感覚で写真あげていきたいと思います
ここはどこでしょう?みたいに下らないけど暇つぶしがてらやります
写真が下手なのはごめんなさい
んじゃいきますよー
ここはどこでしょう?みたいに下らないけど暇つぶしがてらやります
写真が下手なのはごめんなさい
んじゃいきますよー

引用元: ・今まで撮ってきたおいらの写真の場所当てゲームすれ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:10:46 ID:rZF
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:11:42 ID:rZF
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:12:08 ID:45Y
お城か
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:12:19 ID:gnF
彦根城かな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:12:55 ID:rZF
>>5
正解!
簡単だったかな?
正解!
簡単だったかな?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:14:05 ID:9qe
ティオティワカンかと思ったけど彦根城か
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:14:06 ID:gnF
ひこにゃん映ってるぜ……
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:14:35 ID:rZF
>>8
いやーーーーーーーー
はずかし
いやーーーーーーーー
はずかし
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:14:15 ID:rZF
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:15:31 ID:rZF
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:23:00 ID:DGC
>>11
上の写真の左上に人がいてびびった
和歌山とか全然知らんけどイカ釣りできそうでいい場所やな
上の写真の左上に人がいてびびった
和歌山とか全然知らんけどイカ釣りできそうでいい場所やな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:16:28 ID:gnF
全然わからん……
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:16:51 ID:rZF
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:17:12 ID:MBR
東尋坊?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:18:01 ID:rZF
>>14
ちがうよ
東尋坊の写真もあるけど・・・
ちなみに東尋坊は福井ね
ちがうよ
東尋坊の写真もあるけど・・・
ちなみに東尋坊は福井ね
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:19:33 ID:rZF
難しいかな?
ごめんね ヒント和歌山県
ごめんね ヒント和歌山県
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:23:46 ID:45Y
あれだ、千畳壁やっけ?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:24:57 ID:rZF
>>19
YES!
南紀白浜いいとこなので是非行ってみてね!
YES!
南紀白浜いいとこなので是非行ってみてね!
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:38:33 ID:rbE
>>19
千畳敷だぞ
そして三段壁はまた別の場所だぞ
千畳敷だぞ
そして三段壁はまた別の場所だぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:39:31 ID:rZF
>>32
うわ、出題者がごみでした
すいません
うわ、出題者がごみでした
すいません
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:26:26 ID:rZF
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:28:49 ID:gnF
わからぬ、高知城!!
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:29:04 ID:rZF
ヒントは中国地方!
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:29:37 ID:rZF
ってか画像検索したら答えががが
だめよ!
だめよ!
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:33:29 ID:rZF
あり?
難しいと言うより人いないか
難しいと言うより人いないか
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:33:55 ID:DGC
>>25
いるけどわからん
いるけどわからん
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:34:30 ID:rZF
>>26
おお
さらにヒントだ山陰地方
おお
さらにヒントだ山陰地方
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:36:00 ID:gnF
山陰なんて、鳥取、島根しかねえんだ
ならば、鳥取城!!
ならば、鳥取城!!
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:36:53 ID:rZF
>>28
島根だ!
島根城じゃないが
島根だ!
島根城じゃないが
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:37:16 ID:45Y
松江しかねぇ!
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:38:29 ID:rZF
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:39:08 ID:DGC
「松江城」は慶長16年(1611)関が原の戦いの戦功により出雲、隠岐を与えられた「堀尾茂助吉晴」によって5年の歳月をかけて築かれた城である。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:42:28 ID:rZF
>>33
急に詳しいなw
まるでウィキペディア先生みたい
急に詳しいなw
まるでウィキペディア先生みたい
38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:43:26 ID:DGC
>>37
ググったんだすまん
ググったんだすまん
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:44:03 ID:rZF
>>38
いいのいいの
いいのいいの
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:41:11 ID:rZF
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:41:51 ID:rZF
39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:43:52 ID:rZF
今回の橋の正式名称はわかんないと思うので通称何と呼ばれているかでいいですよー
41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:44:25 ID:rbE
江の島
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:44:58 ID:rZF
>>41
場所は全然違うけど正式名称おしい!
場所は全然違うけど正式名称おしい!
43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:46:01 ID:rbE
江島橋
44: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:46:58 ID:rZF
>>43
まあ正解でいいか
江島大橋です
べた踏み坂で有名?です
まあ正解でいいか
江島大橋です
べた踏み坂で有名?です
45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:49:12 ID:rZF
46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:53:45 ID:rbE
スゲー格好いい!
47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:54:01 ID:rZF
>>46
お!
ありがとう!
お!
ありがとう!
48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:58:20 ID:gnF
城が黒い
熊本城!!しか知らん
熊本城!!しか知らん
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:58:37 ID:rbE
松本城
50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)08:59:23 ID:rZF
>>48
ざんねん!
>>49
せいかい!
ざんねん!
>>49
せいかい!
51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)09:00:01 ID:rZF
すまぬ。
今回はここまでじゃ
楽しんでもれえたら幸いです。
では!
今回はここまでじゃ
楽しんでもれえたら幸いです。
では!
53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)09:02:16 ID:gnF
おつおつ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)09:02:55 ID:rbE
おつやで
楽しかった
楽しかった
おすすめ記事!
【青春18切符】5日間で西日本を巡ってきた軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
【山梨】深夜にひっそり北杜市旅行の写真貼る
青春18切符で東北まで行ってきたから写真うpしていく

Comment
コメントする