1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:13:01 ID:6Mx
今日の朝ソバ食べたらなんか調子いい
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:18:38 ID:oQc
米をそばに置き換えるって意味なら痩せるしうん○もよく出るよ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:22:07 ID:6Mx
主食をそばに置き換えるタイプだ
痩せるのかそれはいいな
痩せるのかそれはいいな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:23:45 ID:bDh
10割ならそうかもな
小麦粉入ってるなら何もかわらん
小麦粉入ってるなら何もかわらん
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:24:33 ID:KCa
うまいよなそば
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:25:38 ID:6Mx
10割そばなんてスーパーで売っとるのかね
そばはうまい
そばはうまい
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:27:10 ID:jAZ
毎朝10割蕎麦打つとこからはじめたら、カロリーも消費出来そうでいいじゃない。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:27:59 ID:6Mx
製麺はさすがにめんどい
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:29:04 ID:35r
関西住みだけどうどん屋ばっかりで蕎麦屋が少ないのがさみしい
駅に立ち食いそばとか作ってほしい
駅に立ち食いそばとか作ってほしい
10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:29:58 ID:Trx
バランス良く食べることが必要です。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:31:26 ID:gZa
今日の昼は冷やしそばと温泉卵にするぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:32:28 ID:35r
>>11
俺もそばに決めた とろろでいく
俺もそばに決めた とろろでいく
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:35:27 ID:gZa
>>12
とろろもいいな
あんまり今まで食べんかったけど、最近ハマりつつある
とろろもいいな
あんまり今まで食べんかったけど、最近ハマりつつある
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:52:12 ID:PYr
そば美味しいよ!
15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:53:37 ID:koS
毎年年末だけ打ってるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)11:40:28 ID:uuA
ここ3年間朝晩蕎麦だわ
土日は昼も蕎麦だわ
健康だが太った
蕎麦は関係無いと信じたい
土日は昼も蕎麦だわ
健康だが太った
蕎麦は関係無いと信じたい
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)12:34:30 ID:gZa
>>16
かけそばだけでも太る?
かけそばだけでも太る?
18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)12:35:30 ID:uuA
>>17
かき揚げ蕎麦だったからかも
かき揚げ蕎麦だったからかも
19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)12:35:48 ID:dLa
>>18
それだ
それだ
子供の頃、夏祭り行ったら綿菓子食べたよね
フランスのマクドナルドがお洒落なので行ってみたい
ただでさえかわいい初音ミクさんが肉まんに。その名も「ミクまん」
今年こそ最強の市販アイスを決めようか
(^ν^)「冷やしトマトくれ」東北人「砂糖は?」(^ν^)「!?」

Comment
一食分で100~200円するからちょっと高くつくけど、そば粉の比率は高いはず
コメントする