1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:30:14.17 ID:F3j0IYsS0
どっちが強いの?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:31:27.50 ID:Oqx8OqcT0
先生!大ヤマトは対象に入りますか?

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:32:26.63 ID:QRwYfkgH0
VS ヤマモトヨーコ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:33:31.22 ID:YiEXnS2h0
船長の性能てきにナデシコじゃない?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:34:06.38 ID:Oqx8OqcT0

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:39:41.73 ID:qATDaxG50
>>5
リヴァイアスと大ヤマトの大きさに違和感がありすぎる
スペック敵には結構互角じゃないか
ヤマト ナデシコ
動力:波動エンジン = 相転移エンジン (共に真空エネルギーを汲んでいる)
主砲;波動砲(タキオンビーム) ≦ 相転移砲 (あらゆる物質を分解VS空間ごと破壊、どちらも防御不可能)
艦載機:ブラックタイガー ≦ エステバリス
超高速航行:ワープ ≧ ボソンジャンプ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:42:11.79 ID:F3j0IYsS0
>>11
問題は巡航速度かな
ヤマトは光速の99%だが、ナデシコはどれくらいなんだろう?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:35:13.50 ID:SkNEH9zN0
結論ヱルトリウム
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:35:23.81 ID:/tgNSUd40
正面衝突したらどっちが壊れるかって話か?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:35:35.85 ID:3Y0MBOPA0
第三勢力 マクロス
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:36:04.63 ID:/mYinhBd0
ヤマトのコスモルックのエロさは無敵
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:37:18.08 ID:dsXGOh250
ボソソソジャンプで裏取って得意の「てーーーーー」で終わり
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:26:02.57 ID:yJuVR7vo0
アキトがボソンジャンプでヤマト内に侵入して壊せば終わりっぽくない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:39:48.48 ID:SkNEH9zN0
http://yotsubatofigure.net/gin/ffbsc/r_brunhild.html

どうでもいいがブリュンヒルトはやっぱかっこいいなぁ。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:49:27.75 ID:bAtlRAny0
>>12
俺はキルヒアイスの旗艦が好きだな
名前ど忘れした
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:55:44.91 ID:Oqx8OqcT0
>>55
バルバロッサ?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:47:07.53 ID:dsXGOh250
ルリルリ+思兼の時点でチート+艦長とアキトで勝ちなんじゃないのか
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:50:31.59 ID:qATDaxG50
>>15
おもいかねVSアナライザーか
戦ってる場面が若干想像しづらいが意外といい勝負しそう
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:56:25.03 ID:0AZXHyS40
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:58:37.83 ID:qATDaxG50
大和の主砲って実弾だっけ?
ナデシコのシールドは対光学兵器にチューンされてるから実弾にはあまり有効ではないとか
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:01:45.65 ID:F3j0IYsS0
>>19
普段はショックカノンだから実弾ではないが光学兵器とも言いがたいかも
ただ、波動砲の100分の1のエネルギーを注入した波動カートリッジ弾という実体弾を撃てる
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:02:31.57 ID:qATDaxG50
>>21
当たったらやばそうだなそれ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:02:28.98 ID:JY8ny9nx0
3時間での勝負
ヤマト3 24箱
ナデシコ 18箱
ヤマトの勝利
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:03:07.00 ID:Oqx8OqcT0
>>22
パチンコかよ…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:04:56.11 ID:4LjXxMbiO
そろでもコスモタイガーなら…コスモタイガーなら何とかしてくれる!
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:07:01.72 ID:JY8ny9nx0
>>26
コスモタイガーのソロじゃきついわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:11:59.26 ID:wUPp5m4S0
ここは漫画版ヤマモト・ヨーコだよ
最後の機体なんか全長数百kmって…
はうあうあーいえいえあうあう
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:24:38.57 ID:Oqx8OqcT0
漫画の最終機体は知らないけど、
ヤマモト・ヨーコは1,500mクラスだね、
マクロスのメガロード級は1,770m
大ヤマトの設定資料は持って無いけど約2,000mはありそう…
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:35:21.14 ID:wUPp5m4S0
ヤマモト・ヨーコの凄さは、戦艦って言ってるけど実質運用方法とかが戦闘機ってことじゃね?
なにあの機動力、破壊力恐ろしくね?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:37:51.35 ID:na+g5qg20
エクセリヲンとアークグレンラガンがさびしそうにこのすれをみている!
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:39:02.63 ID:BJL20seg0
GAの紋章機でさえ戦闘機といってるけど実質駆逐艦でしかないのにな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:41:19.07 ID:+6i8KM020
>>35
エルシオールじゃこの戦いには割り込めん……。
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:39:56.37 ID:Oqx8OqcT0
無敵と言うか運ならタイラーが乗る
「そよかぜ」が最強に…
107:106:2010/07/29(木) 22:23:39.10 ID:9v4rqfnpP
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:52:11.06 ID:wUPp5m4S0
話し戻すと
相転移砲使えるならヤマトとナデシコじゃ話にならないんじゃない?
星を壊すほど威力はないから、威力は負けるけど原理的に相転移砲は防御不可能だし
ワープとボソンジャンプじゃ連続性と小回りがきくボソンジャンプが戦術的に圧倒的に有利だし
ナデシコにはバリアあるしね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:56:30.43 ID:Oqx8OqcT0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:00:02.92 ID:0AZXHyS40
>>40
負けそうだからって大ヤマトにするはねーよ。
どんだけ卑怯者なんだよ。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:04:58.47 ID:wUPp5m4S0
大ヤマトをあんま知らないんだけど
ナデシコCのクラッキング攻撃に耐えられんの?
大きいだけじゃ勝てないよ?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:29:05.06 ID:Oqx8OqcT0
>>43
実は自分も大ヤマトの設定を良く知らない…
ただ、松本零士が今までの宇宙戦艦で最大級のモノを描きたかったそうな…
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:11:16.37 ID:Oqx8OqcT0
だって初代ヤマトは敵陣への強行旅程が目的で造られた艦で、
戦局内で戦う事を前提にされて無いもの…
ナデシコは惑星間を防衛・強襲する前提の艦なんだから、
正面から戦ったらナデシコに軍配が上がるのは明白…
因みに、初代ヤマトの全長は265.8 mでナデシコは全長298m
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:43:47.98 ID:+nlnxvb30
そうだなエルトリウムは70kmだな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:52:51.53 ID:Oqx8OqcT0
因みにスターウォーズのデス・スターが120km
銀河英雄伝説のイゼルローンが60km
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 16:11:30.22 ID:aDLZ4e2N0
どっちにも変態エンジニアがいるから
「こんなことg(ry」のいたちごっこだろ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:33:46.13 ID:Oqx8OqcT0
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:36:13.94 ID:wUPp5m4S0
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:42:59.10 ID:wUPp5m4S0
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:14:29.69 ID:vMqI9BcX0
惑星丸ごとシステム掌握できるルリの前では戦艦一隻なんざ路傍の石ころも同じだろう
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:20:30.25 ID:gPF+aYNFP
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:34:49.06 ID:gPF+aYNFP
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:41:15.65 ID:wUPp5m4S0
ナデシコのボソンジャンプは時間跳躍なんだぜ?wwww
105:キャサリン◆7cRCLPWV1g :2010/07/29(木) 21:55:38.39 ID:l4jHjt6n0
ルリルリがかわいいからナデシコに決まってんだろ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 17:04:28.85 ID:wUPp5m4S0
で、最強の宇宙戦艦ってどれなの?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:09:32.19 ID:cfTf7u/w0
>>71
ヱルトリウム一択
船長の性能てきにナデシコじゃない?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:34:06.38 ID:Oqx8OqcT0

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:39:41.73 ID:qATDaxG50
>>5
リヴァイアスと大ヤマトの大きさに違和感がありすぎる
スペック敵には結構互角じゃないか
ヤマト ナデシコ
動力:波動エンジン = 相転移エンジン (共に真空エネルギーを汲んでいる)
主砲;波動砲(タキオンビーム) ≦ 相転移砲 (あらゆる物質を分解VS空間ごと破壊、どちらも防御不可能)
艦載機:ブラックタイガー ≦ エステバリス
超高速航行:ワープ ≧ ボソンジャンプ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:42:11.79 ID:F3j0IYsS0
>>11
問題は巡航速度かな
ヤマトは光速の99%だが、ナデシコはどれくらいなんだろう?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:35:13.50 ID:SkNEH9zN0
結論ヱルトリウム
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:35:23.81 ID:/tgNSUd40
正面衝突したらどっちが壊れるかって話か?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:35:35.85 ID:3Y0MBOPA0
第三勢力 マクロス
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:36:04.63 ID:/mYinhBd0
ヤマトのコスモルックのエロさは無敵
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:37:18.08 ID:dsXGOh250
ボソソソジャンプで裏取って得意の「てーーーーー」で終わり
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:26:02.57 ID:yJuVR7vo0
アキトがボソンジャンプでヤマト内に侵入して壊せば終わりっぽくない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:39:48.48 ID:SkNEH9zN0
http://yotsubatofigure.net/gin/ffbsc/r_brunhild.html

どうでもいいがブリュンヒルトはやっぱかっこいいなぁ。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:49:27.75 ID:bAtlRAny0
>>12
俺はキルヒアイスの旗艦が好きだな
名前ど忘れした
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:55:44.91 ID:Oqx8OqcT0
>>55
バルバロッサ?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:47:07.53 ID:dsXGOh250
ルリルリ+思兼の時点でチート+艦長とアキトで勝ちなんじゃないのか
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:50:31.59 ID:qATDaxG50
>>15
おもいかねVSアナライザーか
戦ってる場面が若干想像しづらいが意外といい勝負しそう
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:56:25.03 ID:0AZXHyS40
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 13:58:37.83 ID:qATDaxG50
大和の主砲って実弾だっけ?
ナデシコのシールドは対光学兵器にチューンされてるから実弾にはあまり有効ではないとか
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:01:45.65 ID:F3j0IYsS0
>>19
普段はショックカノンだから実弾ではないが光学兵器とも言いがたいかも
ただ、波動砲の100分の1のエネルギーを注入した波動カートリッジ弾という実体弾を撃てる
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:02:31.57 ID:qATDaxG50
>>21
当たったらやばそうだなそれ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:02:28.98 ID:JY8ny9nx0
3時間での勝負
ヤマト3 24箱
ナデシコ 18箱
ヤマトの勝利
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:03:07.00 ID:Oqx8OqcT0
>>22
パチンコかよ…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:04:56.11 ID:4LjXxMbiO
そろでもコスモタイガーなら…コスモタイガーなら何とかしてくれる!
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:07:01.72 ID:JY8ny9nx0
>>26
コスモタイガーのソロじゃきついわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:11:59.26 ID:wUPp5m4S0
ここは漫画版ヤマモト・ヨーコだよ
最後の機体なんか全長数百kmって…
はうあうあーいえいえあうあう
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:24:38.57 ID:Oqx8OqcT0
漫画の最終機体は知らないけど、
ヤマモト・ヨーコは1,500mクラスだね、
マクロスのメガロード級は1,770m
大ヤマトの設定資料は持って無いけど約2,000mはありそう…
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:35:21.14 ID:wUPp5m4S0
ヤマモト・ヨーコの凄さは、戦艦って言ってるけど実質運用方法とかが戦闘機ってことじゃね?
なにあの機動力、破壊力恐ろしくね?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:37:51.35 ID:na+g5qg20
エクセリヲンとアークグレンラガンがさびしそうにこのすれをみている!
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:39:02.63 ID:BJL20seg0
GAの紋章機でさえ戦闘機といってるけど実質駆逐艦でしかないのにな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:41:19.07 ID:+6i8KM020
>>35
エルシオールじゃこの戦いには割り込めん……。
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:39:56.37 ID:Oqx8OqcT0
無敵と言うか運ならタイラーが乗る
「そよかぜ」が最強に…
107:106:2010/07/29(木) 22:23:39.10 ID:9v4rqfnpP
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:52:11.06 ID:wUPp5m4S0
話し戻すと
相転移砲使えるならヤマトとナデシコじゃ話にならないんじゃない?
星を壊すほど威力はないから、威力は負けるけど原理的に相転移砲は防御不可能だし
ワープとボソンジャンプじゃ連続性と小回りがきくボソンジャンプが戦術的に圧倒的に有利だし
ナデシコにはバリアあるしね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 14:56:30.43 ID:Oqx8OqcT0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:00:02.92 ID:0AZXHyS40
>>40
負けそうだからって大ヤマトにするはねーよ。
どんだけ卑怯者なんだよ。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:04:58.47 ID:wUPp5m4S0
大ヤマトをあんま知らないんだけど
ナデシコCのクラッキング攻撃に耐えられんの?
大きいだけじゃ勝てないよ?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:29:05.06 ID:Oqx8OqcT0
>>43
実は自分も大ヤマトの設定を良く知らない…
ただ、松本零士が今までの宇宙戦艦で最大級のモノを描きたかったそうな…
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:11:16.37 ID:Oqx8OqcT0
だって初代ヤマトは敵陣への強行旅程が目的で造られた艦で、
戦局内で戦う事を前提にされて無いもの…
ナデシコは惑星間を防衛・強襲する前提の艦なんだから、
正面から戦ったらナデシコに軍配が上がるのは明白…
因みに、初代ヤマトの全長は265.8 mでナデシコは全長298m
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:43:47.98 ID:+nlnxvb30
そうだなエルトリウムは70kmだな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 15:52:51.53 ID:Oqx8OqcT0
因みにスターウォーズのデス・スターが120km
銀河英雄伝説のイゼルローンが60km
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 16:11:30.22 ID:aDLZ4e2N0
どっちにも変態エンジニアがいるから
「こんなことg(ry」のいたちごっこだろ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:33:46.13 ID:Oqx8OqcT0
_..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
/ \
/ ヽ
/ _,,,_ l
/ / .`-、 ._, │
|,,, ′ `''-.... -ー'''"゛ `', ,!
l゙.、l│'〔゙`cー-、_ ! ./
l .{|.l゙ ``'''''゛、 `トーc-_, /.,/
ヽ.リ l  ̄´ ,l,i,゙i }
`l _/ l`∨
', ゛ ` /ー ゛
,'、 `──-' / こんなこともあろうかと
l .ヽ /l゙
/ `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .! 用意しておいた。
___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
./ `t'''"゛ ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
/ ::`'' ,、 .l `l?一:', ``==r‐、
./゙'-、、::::::\ .l l::::::::::.l l l
./ ::`''-、 \ ::::ゝ ', ゙l::::::::::.l ', !
./ ,,_:::::::::::`' ,`'′ l. ゙゙`-''― ..,,_ .',::::::::::.! ._,,..? ! .|
│ `゙'-、,:::::/ ', ゙' ,、:::::::::`'''- 、,}:::::::::::.! _,..-'"´::./ .', .l
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:36:13.94 ID:wUPp5m4S0
> / ,ィ ヽ ∧
./ / / , // ヽ ∧
/ / / / / / 、 ヽ|
/ ,イ / / ,.イ / ,ハ l、ヽ ヽ `゙'ーッ
.|/ レイ. ,'、l ,,.< /,.ィ' / ,>ー'_‐ト、.,.、 ヽ‐'´
| lヘj ,イ'''ヾミ';ナ',r'" r=彡匕_''l,y'ヘl、,. ゙l こんな事もあろうかと……ふっふっふ…こんなこともあろうかとォォ!
.| ∧(.イ'| '´ _゚,ン'゙Eニニト'"、゚ ノ |'》'/、|ヽl
レ′,>ヾ'、,,__ ´_.j/` ´゙-`====-'r'l'、
/ ゙'l、  ̄ .l l/、`>
''",l-=''ヘ l. _ ,.., イ `ヽ、
,.-''" ,.l.ヘ 、.___ヽ_,.'´__,,ィク / ト、 ヽ、
ー--/ / l ヽ、゙'------ー'" ,/ l ゙ヽ ゙l ̄ ̄´
/ /´ l `l / l ゙l .ト、
イ / ' ヽ、 _,./ ' l ゙lヽ
/ / ` ̄´ .l l
l l l
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:42:59.10 ID:wUPp5m4S0
,. -─ 、, - 、_,. -─- 、
/ ,. /::,. '´  ̄``ヽ、 ,. - 、
, ' , ' ,':::/ _,. /,.イ ::::ヽ‐<⌒ヽ::ヽ.
/ / {::/ /-レ‐トl 、 iヽ :::::.ヽ::ト、.::. ヽハ
/ / ,ィトl /、-‐テ、トヽト、 -l-、_ : :ハ::::}',:: }:::i
/ / / /,l-il ヽ.Lシ! ヽ リ-テ、` L ! レ' l リ:::.|
/./ / /,f{ >ト、 リ _Lシト、_リ l ト、 レ/i::.:.!
/ / / / ヽ、! ! ` "´ ハハ! ,r':./.:.,' 艦長からして差がありすぎて勝負になりません
/ / / / ゙、 r_、 ノソ /,ィ .:/.:.:/ ユリカさんですか?そこら辺でDQ5の石像ごっこしてます
/...:/ / ヽ、 / '/ , '.:::〃
/..:::/ ,ィ / / .l\ _,.ィ'-' / ,イ!
/...::/ / / / /∧! /` ー=<,.r'´ / _,.< l}
/...::/ // / / ,/_ノ }//ア= _,.r'´ _,..=r ' :::::::::\
/ ..:// / /./ _,../ヽァ⌒fj/ ,.r '' ´ _rf--ニヽ::::::::::::::::::}
. / ..:// / // /ィ/ ゝ'/ / ,. -‐ '´ H / \::::::::::::|
. / .:,ィ/ / 〃 ,r' /.::/ //イ _,. <._ .::l l / l:::::::::::l
/ /// / / / /::::/ /'´ ,<___7 .::::::l l l:::::::::l
. / .// / ,' / /:::::1 ,r' ,r' タ .:::::::l l ヽ::::|
/ // / レ'´ !:::::::! / / ,' ! .::::: ll l ,. r‐-、ヾ!
. / // / / |:::::::l / /! i ll ..:: ll ll /_,..|:::::: ヽ
/ i i / ,イ l::::::::l / :: ll ll.....:::: : ll_ll-‐ '〈\ 1::: 〃
l l / /! l:::::::::l l ::::::ll::ll::::: _,..ィ〃,リ ヽ ヽ./:!′
l l ,.r'- '´ ヽ l::::::::V | ::__,ゝ- f_///_7ト、_,. -─-!::::l
i l /シ-─- ヽ、l _,..L -ァ‐┴=ニ二 ヾ ヽ ̄ ̄ ̄ ` ー- 、 |!
j ' レ' ̄ / `` ー 、_ } ヽ {
/‐ヽ _,./ / ,. 、._ :.::.::.::.::.:.:.:...:..:.` ー 、 ._ )
/==、 ', ,. ァ'´く-‐ ´ ̄ ヽ /:::::::::`` - 、._..:..:..:..:.:.:.:.:.:..:..:..:` ー- 、--f
ヽ レl リ lヽ--rr─ '' `ゝ-r 、._::::::::::::::::::::` ー 、._:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:`ヽ
⌒ヽ ll,イヽ、l_{ l l l l // \::::`` ー 、_::::::::::::::::::::::::::` ー- 、._.:..:..:..:.:.:::.\
V ̄` ヽ、ヽ 、l_! |__|_,.//__ ヽ::::::::::\ ` ー- 、._:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:.:.:.:.:::::::\
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:14:29.69 ID:vMqI9BcX0
惑星丸ごとシステム掌握できるルリの前では戦艦一隻なんざ路傍の石ころも同じだろう
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:20:30.25 ID:gPF+aYNFP
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:34:49.06 ID:gPF+aYNFP
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 19:41:15.65 ID:wUPp5m4S0
ナデシコのボソンジャンプは時間跳躍なんだぜ?wwww
105:キャサリン◆7cRCLPWV1g :2010/07/29(木) 21:55:38.39 ID:l4jHjt6n0
ルリルリがかわいいからナデシコに決まってんだろ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 17:04:28.85 ID:wUPp5m4S0
で、最強の宇宙戦艦ってどれなの?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 18:09:32.19 ID:cfTf7u/w0
>>71
ヱルトリウム一択

Comment
回帰時空砲なんぞ使ったらどうなるの?
ナデシコはシールド持ちとはいえ、ヤマトも波動カートリッジ弾があるからなぁ。
艦載機の性能もエステバとコスモタイガーなら、単機で大気圏突破できるCT隊に部がないか?何より数が違う。
波動砲、相転移砲を抜きに考えたら
CTでエステバ制圧部隊とナデシコ攻撃部隊に分かれて実弾ミサイルで撃沈かな。
ナデシコが勝つにはボソンジャンプして至近距離からグラビティブラストをぶちこむしかないだろう。
だがヤマトはデスラー戦法を経験してるから対処も速そうだし、波動砲の1%という地味に強力な波動カートリッジ弾を回避できるかという問題が出てくるわけで……
まぁヤマトが優位だが、ナデシコに勝機が無いわけではないんじゃない?
コメントする