1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:50:58 ID:JdW
SS松屋
B吉野家
Cすき家、なか卯
Dチカラ飯

引用元: ・牛丼店ランク作ったよ!


2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:51:55 ID:TWX
松屋は定食がうまい

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:52:42 ID:SHf
松屋はたしかにお得感ある

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:52:42 ID:Xa5
なか卵低すぎ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:53:27 ID:PKN
SS松屋
A吉野家
Bなか卯
Cチカラ飯
Dすき家

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)13:00:10 ID:9r6
牛丼だけなら吉野家だけど
総合だとこれだな>>6

ただ運ちゃんとして品質の話だと松屋は

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:53:51 ID:2R1
先週食い比べたら松屋うまくてびっくりした俺にタイムリーなスレ
前はあんまりうまくなかった記憶あるのに

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:54:59 ID:mWq
なか卯の親子丼鶏塩うどん唐揚げの鶏づくしが至高途中で飽きるけど

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:55:30 ID:ypr
(すき家美味いと思うなんて言えない…)

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:56:17 ID:eMA
>>9
(オレも高菜明太好きとか言えない)

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:55:40 ID:eMA
田舎だと店舗数の多さですき家

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:55:43 ID:SHf
なか卯は親子丼に限りss

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:58:02 ID:mWq
すき家は年に一回くらいの頻度で無性にチーズ牛丼が食いたくなる

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:58:41 ID:SUg
おろし牛丼とか言えない

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:58:46 ID:zqd
松屋はこれしか食べない
他にうまいのある?
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/don/don_negishiobuta.html

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)12:59:47 ID:SUg
>>15
カレーも香辛料臭くなくて良いよ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)13:00:47 ID:zqd
>>16
カレーか
食ったことねーや
今度食ってみようかな

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)13:00:41 ID:SHf
>>15
これすき

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)13:01:33 ID:zqd
ひところのチカラ飯の異常なブームって一体何だったんだろうな

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)13:06:36 ID:2R1
おろしポン酢がデフォ食だわ

22: 淘汰会◆eyjgXR5N2Y 2015/12/09(水)13:07:31 ID:vy4
なか卯とチカラめし逆じゃね?(´・ω・`)

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)15:45:48 ID:vyc
松屋食ったことないけどそんなに旨いの?

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)15:46:38 ID:77o
吉野家が一番好き

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)15:47:56 ID:9p7
松屋は定食屋だよ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)15:57:48 ID:7xY
昔、らんぷ亭というのがあってな

30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)15:59:07 ID:Tkc
松屋派のワイ涙する(´;ω;`)

31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)16:03:11 ID:r2T
松屋うまいかねぇ
一番まずいイメージ
牛丼については

食べ慣れてるのもあるかもしれないが吉野家がいいなぁ



おすすめ記事!

目玉焼きには塩だよね
紅芋のモンブランタルト作るよー
紫陽花のカップケーキ
バースデーケーキ!!!