1:学者(愛知県):2010/09/24(金) 15:11:06.61 ID:cAznQLV60●
グリーは、青少年の健全なネット利用環境を作り出すため、
年10億円を上回るサイト監視費用をかけている。一方で、twitterやFacebookは「国際的に広く利用されているからサイト監視しなくてもよい(コスト負担は求めない)」というのはおかしい。日本発のサービスが国際競争力を失う。
約8時間前 webから

http://twitter.com/Naoki/status/25326737709
ソフトバンクが発表した「ウェブ利用制限(弱)プラス」で、
twitterやFacebookが閲覧できるのはおかしい。Facebookは日本法人があるので、サイト監視の体制を作ってEMA認定を得るのがスジ。
外資優遇では日本のネット産業は育たない。
イコールフッティングを強く希望する。
約8時間前 webから

http://twitter.com/Naoki/status/25326036909
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構
会員一覧
グリー株式会社
http://www.ema.or.jp/member/member_list.html
10:カウンセラー(catv?):2010/09/24(金) 15:14:45.42 ID:k0JBQm4w0
ってツイッターでつぶやいてるのか
2:柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 15:11:59.72 ID:b1q0akSoP
出会い系サイトは黙ってろ
グリーは、青少年の健全なネット利用環境を作り出すため、
年10億円を上回るサイト監視費用をかけている。一方で、twitterやFacebookは「国際的に広く利用されているからサイト監視しなくてもよい(コスト負担は求めない)」というのはおかしい。日本発のサービスが国際競争力を失う。
約8時間前 webから

http://twitter.com/Naoki/status/25326737709
ソフトバンクが発表した「ウェブ利用制限(弱)プラス」で、
twitterやFacebookが閲覧できるのはおかしい。Facebookは日本法人があるので、サイト監視の体制を作ってEMA認定を得るのがスジ。
外資優遇では日本のネット産業は育たない。
イコールフッティングを強く希望する。
約8時間前 webから

http://twitter.com/Naoki/status/25326036909
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構
会員一覧
グリー株式会社
http://www.ema.or.jp/member/member_list.html
10:カウンセラー(catv?):2010/09/24(金) 15:14:45.42 ID:k0JBQm4w0
ってツイッターでつぶやいてるのか
2:柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 15:11:59.72 ID:b1q0akSoP
出会い系サイトは黙ってろ