「三國志12」は「秘策」ゲーということがが明らかに。 これはクソゲーの予感

1:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 21:33:39.63ID:u5VURO/g0
「三國志12」のシステム,「秘策」の詳細が明らかに ここぞというときに使用してゲームを有利に進めよう
コーエーテクモゲームスは本日(2011年12月27日),PC用シミュレーションゲーム「三國志12」のシステム,「秘策」に関する詳細を発表した。
秘策とは勢力ごとに開発・使用できるもので,戦略パート・戦闘パートのどちらでも発動可能だ。
これにより,「赤壁の戦い」「官渡の戦い」などで見られた,情勢を大きく変えるような逆転の策を再現可能だという。
なお,秘策を開発するには「軍師」という特技を持った武将が必要なほか,完成までに数か月を要するなど,ある程度時間がかかる。
また,これらは最大で3つストック可能だ。ここぞというときに使用してゲームを有利に進めよう。

最初のころの劉備は人材不足。武将が少なくて内政もままなりません

人は欲しいのに、登用しようにも平原には在野武将が少ない……

こんなときこそ「秘策」の出番です!この「求賢の策」を使うと……

しばらくの間,登用できる範囲が全国に広がります

なんと,遠く柴桑にいた魯粛を登用!

秘策の効果はしばらく続きます。この調子で人材を増やしていけば,このように施設に武将を配属し,内政を充実させられます

武将たちが自らの特技を生かした献策を進言してくるのです

本陣を奇襲されました!部隊は全て,遠くまで攻撃に出ています。大ピンチ!!

そこで「帰陣の策」を発動すると……部隊を一瞬で自陣に戻すことができます!
全軍で敵の奇襲部隊を包囲。ピンチが一転チャンスになりました
http://www.4gamer.net/games/140/G014076/20111227022/
3:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 21:35:13.87ID:VPXWcInA0
,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
,..r:''´ ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
/ _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
/: ,.r:''''´ ~`゙ヾ、
;':;:r':'´ .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
/ .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
/: .::::;:r''´:: _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
l:: ..:::;r:'´:: ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
! ::::r'::::: fr'´: ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
ヾ、:!:::::: :!|:::: .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!
l:::::: :||::::  ̄ . ::!', ゙ |゙、:',
!::::: :||:::: r'_rュ :rュ゙; :|:::゙、',
|::::: ||:::: : /´,r_'ニニ=:、゙i l:::::::',',
|::::: :||:::: : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
|:::::: _,;l|゙、 ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
k:'''´:::::::ノ!:::\ ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
`ー-r': l、:: `ゝ、 `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: :: \
/´:: ヽ ::`''ー---‐'/´::::::::: :::::: `'ー--:、._
/::: :::::: ゙、 :::::::::::::::::/ ::::::: :::: ::::: `'ー-:、._
糞藝 爪覧[Kusogei Tumaran]
(764~855 中国)
6:名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 21:36:49.02ID:6JVTQmob0
ポケモンプラス三国志も出るんでしょ?
7:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:37:02.25ID:MrLLow4T0
また金旋プレイを繰り返さないといけないのか
11:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 21:39:12.53ID:82hBjBG9O
相変わらずのくそマイナーチェンジ
終わってるわ
29:名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 21:49:52.15ID:82bVyDem0
なんだか迷走してんなー。
そのうち三国志や戦国ものの恋愛シュミレーションとか出しそうだw
まぁ出ればやるけど。
14:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 21:41:12.33ID:d+aHGXPv0
もう城取りって概念捨てて平地で夜営したりしてもいいように、しようや
初期の劉備だってそうだったじゃん
んで平地でみつけたりして武将仲間にしたりとかさ
キャラによって仲間にしやすさとか、ある情報きかないと孔明の家が発見されないとかさ
それをうまくシミュレーションに取り込んでほしい
いい加減、PK商法やめろ。
前作なんてPK出るまでクソゲー未満だったじゃねぇか。
17:名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 21:42:12.19ID:rSODaaKx0
KOEIにはもうろくな人材が残ってないんだろ
22:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:45:49.64ID:/j9rHrph0
ちょうど、PSPの三国志9PK.をやってるんだが
もうこれでよくね?
三国志3が一番楽しかったなー、後のは時間をかけることだけを目的にしてるようなゲーム。
26:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 21:48:07.91ID:nIa+gahWO
三國志はどれだけできが良くても大陸半分を支配下に納めたくらいで飽きる
太閤立志伝みたいに三国志立志伝つくれ
三国志10みたいな糞じゃなく
別シリーズでつくれ
何で三国志みたいな糞ゲーシリーズじゃなくて太閤立志伝シリーズ廃止したんだよ
130:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 22:54:44.13ID:xLmcqy2H0
太閤立志伝はもう打ち切りなんだろうか
38:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 21:56:11.27ID:W74qbV0f0
3都市ぐらい攻めとって四苦八苦してる時が一番楽しい
地盤固めちゃうと後はクリアまで作業ゲーになって飽きてくる
むしろ赤壁の曹操、夷陵の劉備みたいな大敗を味わいたい
放浪軍はもっと発展させてもいいシステムだったのにな
本拠地失った勢力がそのまま捕虜や在野武将になるんじゃなくて、
放浪軍扱いにする方が面白いんじゃねーのかな
54:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 22:05:07.66ID:Gm12XozL0
提督の決断5出せよ
劉備Japan
FW 張飛 FW 馬超
MF 関羽 MF 趙雲
MF 姜維 MF 徐庶
MF 諸葛亮
DF 魏延 DF 黄忠
DF ホウ統
GK 劉禅
58:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 22:07:48.38ID:3vD6iXql0
日本も占領できるようにしろ
戦法だか秘策だか知らないけどもう魔法みたいなトンデモ仕様をやめるべきじゃねえ?
天道の斡旋のせいで
クズ浪人を発掘している間に柴田勝家がよそに登用されるようになったのは萎える。
KOEIゲーは経費という概念がないから国土が大きいくなったら作業と化す
64:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 22:10:42.02ID:DYe/cCGj0
家とか財産とか打ち捨てて魯粛が旗揚げ間もない劉備の所に来てくれるのか
へえ
こんなアホ向けの機能いらんだろ
71:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 22:12:22.42ID:KLqZm56V0
人柱の皆様今回もよろしくお願いします
81:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 22:19:18.59ID:Xju9HPwf0
買わないと心から思える素晴らしいゲームだな
羌 鮮卑 烏桓 南蛮 烏戈国 山越 高句麗 倭 エベンキ
異民族勢力をこれだけ揃えてくれたら買うわ
誰かまともな三国志作ってる奴いないの?
新しいチンギスハンを出せ
話はそれからだ
コーエーゲーはCPUがアホだからシステムを改良してほしい
ユーザーが好き勝手できるから、CPUが涙目になってる
137:名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 23:01:13.60ID:ekZP7Ik+O
エリートヤンキー三郎か
149:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:06:32.89ID:kD+CexoD0

なんだこの劉備のポーズ
雲南と交趾が無い
クソゲー
こーえい「12のシステムどうすっかな、なんか目玉になるような秘策ないかな。」
こーへい「それっすよ、秘策っすよ。」
こーえい「え?なになに?よくわからないんだけど。」
こーへい「だから、それっすよ、秘策っすよ、秘策が秘策っすよ」
こーえい「え?だから、なにっていってんの?」
て感じか
157:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:11:12.16ID:JJ5uBW/A0
・武将が全員女
・捕虜は調教して仲間にできる
・オルドあり
・一騎打ちで服が破れる
・蛮族は男で捕まると辱めをうける
これで髪ゲーになれる
164:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 23:16:36.14ID:gWlyRpVp0
気のせいかもしれないけど国の数減った?
どこか統合されて少なくなってるように感じる

FFと同じで地に落ちたブランドだね
どうしてこうなった・・・
183:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:43:23.04ID:aA18Ojnu0
やっぱ俺は水滸伝が好きだ。
「人気を上げないと仲間になんかなってやらないよ~」って言われるゲーム。
秘策とは勢力ごとに開発・使用できるもので,戦略パート・戦闘パートのどちらでも発動可能だ。
これにより,「赤壁の戦い」「官渡の戦い」などで見られた,情勢を大きく変えるような逆転の策を再現可能だという。
なお,秘策を開発するには「軍師」という特技を持った武将が必要なほか,完成までに数か月を要するなど,ある程度時間がかかる。
また,これらは最大で3つストック可能だ。ここぞというときに使用してゲームを有利に進めよう。

最初のころの劉備は人材不足。武将が少なくて内政もままなりません

人は欲しいのに、登用しようにも平原には在野武将が少ない……

こんなときこそ「秘策」の出番です!この「求賢の策」を使うと……

しばらくの間,登用できる範囲が全国に広がります

なんと,遠く柴桑にいた魯粛を登用!

秘策の効果はしばらく続きます。この調子で人材を増やしていけば,このように施設に武将を配属し,内政を充実させられます

武将たちが自らの特技を生かした献策を進言してくるのです

本陣を奇襲されました!部隊は全て,遠くまで攻撃に出ています。大ピンチ!!

そこで「帰陣の策」を発動すると……部隊を一瞬で自陣に戻すことができます!
全軍で敵の奇襲部隊を包囲。ピンチが一転チャンスになりました
http://www.4gamer.net/games/140/G014076/20111227022/
3:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 21:35:13.87ID:VPXWcInA0
,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
,..r:''´ ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
/ _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
/: ,.r:''''´ ~`゙ヾ、
;':;:r':'´ .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
/ .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
/: .::::;:r''´:: _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
l:: ..:::;r:'´:: ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
! ::::r'::::: fr'´: ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
ヾ、:!:::::: :!|:::: .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!
l:::::: :||::::  ̄ . ::!', ゙ |゙、:',
!::::: :||:::: r'_rュ :rュ゙; :|:::゙、',
|::::: ||:::: : /´,r_'ニニ=:、゙i l:::::::',',
|::::: :||:::: : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
|:::::: _,;l|゙、 ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
k:'''´:::::::ノ!:::\ ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
`ー-r': l、:: `ゝ、 `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: :: \
/´:: ヽ ::`''ー---‐'/´::::::::: :::::: `'ー--:、._
/::: :::::: ゙、 :::::::::::::::::/ ::::::: :::: ::::: `'ー-:、._
糞藝 爪覧[Kusogei Tumaran]
(764~855 中国)
6:名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 21:36:49.02ID:6JVTQmob0
ポケモンプラス三国志も出るんでしょ?
7:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:37:02.25ID:MrLLow4T0
また金旋プレイを繰り返さないといけないのか
11:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 21:39:12.53ID:82hBjBG9O
相変わらずのくそマイナーチェンジ
終わってるわ
29:名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 21:49:52.15ID:82bVyDem0
なんだか迷走してんなー。
そのうち三国志や戦国ものの恋愛シュミレーションとか出しそうだw
まぁ出ればやるけど。
119:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 22:39:41.15ID:qrteLPe30
>>31
武将達がポケモン率いて戦う・・・まあ魔獣とかなんでもいいが
1部隊三匹までの編成で、能力の組み合わせで効果(兵科)の幅を選り取りみどりにするとか
そういうのならやってみたいな。ポケモンに限らずキャラ性も上がってたのしいかも。
>>31
武将達がポケモン率いて戦う・・・まあ魔獣とかなんでもいいが
1部隊三匹までの編成で、能力の組み合わせで効果(兵科)の幅を選り取りみどりにするとか
そういうのならやってみたいな。ポケモンに限らずキャラ性も上がってたのしいかも。
166:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:17:30.77ID:QK+1dB1N0
>>119
それはもうある
http://www.4gamer.net/games/145/G014507/20111217005/
>>119
それはもうある
http://www.4gamer.net/games/145/G014507/20111217005/
14:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 21:41:12.33ID:d+aHGXPv0
もう城取りって概念捨てて平地で夜営したりしてもいいように、しようや
初期の劉備だってそうだったじゃん
んで平地でみつけたりして武将仲間にしたりとかさ
キャラによって仲間にしやすさとか、ある情報きかないと孔明の家が発見されないとかさ
それをうまくシミュレーションに取り込んでほしい
20:名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 21:43:28.15ID:tJCixxyd0
>>14
登用のしやすさは、今までの相性+魅力じゃダメなのか?
劉備、唯一の長所なのに・・・
15:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:41:36.63ID:IRfv01Tj0>>14
登用のしやすさは、今までの相性+魅力じゃダメなのか?
劉備、唯一の長所なのに・・・
いい加減、PK商法やめろ。
前作なんてPK出るまでクソゲー未満だったじゃねぇか。
17:名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 21:42:12.19ID:rSODaaKx0
KOEIにはもうろくな人材が残ってないんだろ
22:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:45:49.64ID:/j9rHrph0
ちょうど、PSPの三国志9PK.をやってるんだが
もうこれでよくね?
124:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 22:48:42.47ID:83gG5uJi0
>>22
個人的に9PKが最高傑作
23:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:45:54.19ID:o1eVRETL0>>22
個人的に9PKが最高傑作
三国志3が一番楽しかったなー、後のは時間をかけることだけを目的にしてるようなゲーム。
26:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 21:48:07.91ID:nIa+gahWO
三國志はどれだけできが良くても大陸半分を支配下に納めたくらいで飽きる
44:名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/27(火) 21:59:48.98ID:v5xlxDjO0
>>26
なんていうか…
「完全制覇の後も、滅ぼした~死んだはずの人間(のクローン的な何か)が内乱起こして、
そのままガンガン国を作り始めるので、年表で1000年ぐらい遊べる」
ぐらいの、サザエさん時空の三国、ってのをプレイしたいところ。
>>26
なんていうか…
「完全制覇の後も、滅ぼした~死んだはずの人間(のクローン的な何か)が内乱起こして、
そのままガンガン国を作り始めるので、年表で1000年ぐらい遊べる」
ぐらいの、サザエさん時空の三国、ってのをプレイしたいところ。
49:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 22:02:14.00ID:sz2SjrhH0
>>44
ヨーロッパユニバーサリスとか好きそう
27:名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 21:48:19.63ID:rSODaaKx0>>44
ヨーロッパユニバーサリスとか好きそう
太閤立志伝みたいに三国志立志伝つくれ
三国志10みたいな糞じゃなく
別シリーズでつくれ
41:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:58:09.89ID:Wul3fA2fi
>>27
チンギス立志伝もやりたいよなw
シルクロード貿易とか。
だが立志伝チームはもう解散した。
>>27
チンギス立志伝もやりたいよなw
シルクロード貿易とか。
だが立志伝チームはもう解散した。
47:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 22:01:26.25ID:sz2SjrhH0
>>41
創設者が社長に復帰したから復活あるんじゃないかと俺は期待してる
40:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 21:56:47.48ID:Ib5Vp2a00>>41
創設者が社長に復帰したから復活あるんじゃないかと俺は期待してる
何で三国志みたいな糞ゲーシリーズじゃなくて太閤立志伝シリーズ廃止したんだよ
50:名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/27(火) 22:02:53.52ID:d4Mzj78t0
>>40
開発に馬姦国が絡んでるからじゃね?
>>40
開発に馬姦国が絡んでるからじゃね?
130:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 22:54:44.13ID:xLmcqy2H0
太閤立志伝はもう打ち切りなんだろうか
38:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 21:56:11.27ID:W74qbV0f0
3都市ぐらい攻めとって四苦八苦してる時が一番楽しい
地盤固めちゃうと後はクリアまで作業ゲーになって飽きてくる
むしろ赤壁の曹操、夷陵の劉備みたいな大敗を味わいたい
42:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:58:31.44ID:o1eVRETL0
>>38
地盤固めても、空爆とかのトンデモ計略があったら最後まで緊張感あるプレイが出来るなと昔思った。
46:名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 22:01:12.27ID:tJCixxyd0>>38
地盤固めても、空爆とかのトンデモ計略があったら最後まで緊張感あるプレイが出来るなと昔思った。
放浪軍はもっと発展させてもいいシステムだったのにな
本拠地失った勢力がそのまま捕虜や在野武将になるんじゃなくて、
放浪軍扱いにする方が面白いんじゃねーのかな
54:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 22:05:07.66ID:Gm12XozL0
提督の決断5出せよ
59:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 22:08:31.48ID:zMxWyCyl0
>>54
双六ゲームの焼き直しは勘弁www
56:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 22:05:20.32ID:OITVKtac0>>54
双六ゲームの焼き直しは勘弁www
劉備Japan
FW 張飛 FW 馬超
MF 関羽 MF 趙雲
MF 姜維 MF 徐庶
MF 諸葛亮
DF 魏延 DF 黄忠
DF ホウ統
GK 劉禅
58:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 22:07:48.38ID:3vD6iXql0
日本も占領できるようにしろ
60:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 22:08:43.36ID:EMeP0Du+0
>>58
9で卑弥呼が攻めてくるのを逆襲して占領できるじゃん
62:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 22:09:49.13ID:OAXaBG+U0>>58
9で卑弥呼が攻めてくるのを逆襲して占領できるじゃん
戦法だか秘策だか知らないけどもう魔法みたいなトンデモ仕様をやめるべきじゃねえ?
天道の斡旋のせいで
クズ浪人を発掘している間に柴田勝家がよそに登用されるようになったのは萎える。
65:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 22:10:54.07ID:EMeP0Du+0
>>62
四国大名の希望を奪うんじゃねえ
63:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 22:10:29.67ID:LjQilyOI0>>62
四国大名の希望を奪うんじゃねえ
KOEIゲーは経費という概念がないから国土が大きいくなったら作業と化す
64:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 22:10:42.02ID:DYe/cCGj0
家とか財産とか打ち捨てて魯粛が旗揚げ間もない劉備の所に来てくれるのか
へえ
76:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 22:15:24.36ID:J6p295JV0
>>64
豪族とかの概念無いとか現実味無さすぎだよな
>>64
豪族とかの概念無いとか現実味無さすぎだよな
78:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 22:17:55.99ID:a7IANcHO0
>>64
魯粛さんはそういう人だろ
麋竺とかも豪族出身だけどついて来てくれてるじゃん!
68:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 22:11:38.02ID:mm0Yaz4l0>>64
魯粛さんはそういう人だろ
麋竺とかも豪族出身だけどついて来てくれてるじゃん!
>本陣を奇襲されました!部隊は全て,遠くまで攻撃に出ています。大ピンチ!!
>そこで「帰陣の策」を発動すると……部隊を一瞬で自陣に戻すことができます!
こんなアホ向けの機能いらんだろ
71:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 22:12:22.42ID:KLqZm56V0
人柱の皆様今回もよろしくお願いします
81:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 22:19:18.59ID:Xju9HPwf0
買わないと心から思える素晴らしいゲームだな
129:名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 22:54:11.41ID:dnhzeUso0
>>81
スゲー割れ対策だよな。ゲームそのものをつまらなくして、割る気力を封じる。
誰だよこの秘策を献策発動したの。知力100超えてんぞ。
95:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 22:27:23.85ID:mm0Yaz4l0>>81
スゲー割れ対策だよな。ゲームそのものをつまらなくして、割る気力を封じる。
誰だよこの秘策を献策発動したの。知力100超えてんぞ。
羌 鮮卑 烏桓 南蛮 烏戈国 山越 高句麗 倭 エベンキ
異民族勢力をこれだけ揃えてくれたら買うわ
99:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 22:29:58.52ID:LjQilyOI0
>>95
最後の民族だけ要らないけど
異民族の侵攻というか角地を作らないで欲しいな
>>95
最後の民族だけ要らないけど
異民族の侵攻というか角地を作らないで欲しいな
105:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 22:31:17.16ID:Ib5Vp2a00
>>95
エベンキ族は某国の抗議で魏以上の大国に設定される可能性があるのでNG
108:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 22:32:45.27ID:n5RTTnCW0>>95
エベンキ族は某国の抗議で魏以上の大国に設定される可能性があるのでNG
誰かまともな三国志作ってる奴いないの?
112:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 22:35:52.51ID:mm0Yaz4l0
>>108
http://tkina.web.fc2.com/kaihatu/SangokushiGunki/plan/plan01/plan0101.htm
115:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 22:37:47.36ID:tafaR8gy0>>108
http://tkina.web.fc2.com/kaihatu/SangokushiGunki/plan/plan01/plan0101.htm
新しいチンギスハンを出せ
話はそれからだ
121:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 22:41:50.84ID:vX5nZY3j0
>>115
4のPKを今でもやってる
win7 64bitで動いて幸せだわ

早く5を出せ
回回砲でロンドン落としたいぞ
>>115
4のPKを今でもやってる
win7 64bitで動いて幸せだわ

早く5を出せ
回回砲でロンドン落としたいぞ
128:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 22:53:36.56ID:7Ssla2mQ0
>>121
オルドは本当にいいものだ
122:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 22:42:38.33ID:C9bkjJJp0>>121
オルドは本当にいいものだ
コーエーゲーはCPUがアホだからシステムを改良してほしい
ユーザーが好き勝手できるから、CPUが涙目になってる
137:名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 23:01:13.60ID:ekZP7Ik+O
エリートヤンキー三郎か
149:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:06:32.89ID:kD+CexoD0

なんだこの劉備のポーズ
172:名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 23:19:22.26ID:dnhzeUso0
>>149
化物語EDの、「支配者のポーズ」だよ。
>>149
化物語EDの、「支配者のポーズ」だよ。
191:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/28(水) 00:18:28.77ID:0HEVqyhz0
>>149
投資顧問会社の社長みたいだな
152:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 23:08:10.74ID:ZKHcpHRN0>>149
投資顧問会社の社長みたいだな
雲南と交趾が無い
クソゲー
158:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 23:12:35.87ID:LjQilyOI0
>>152
交州は交易や産業で魅力ある地ではあるけど
政治面がそれこそ作業のこのゲームだと領地としてはぶられることがあるな
154:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 23:09:59.01ID:vFhJ8hET0>>152
交州は交易や産業で魅力ある地ではあるけど
政治面がそれこそ作業のこのゲームだと領地としてはぶられることがあるな
こーえい「12のシステムどうすっかな、なんか目玉になるような秘策ないかな。」
こーへい「それっすよ、秘策っすよ。」
こーえい「え?なになに?よくわからないんだけど。」
こーへい「だから、それっすよ、秘策っすよ、秘策が秘策っすよ」
こーえい「え?だから、なにっていってんの?」
て感じか
157:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:11:12.16ID:JJ5uBW/A0
・武将が全員女
・捕虜は調教して仲間にできる
・オルドあり
・一騎打ちで服が破れる
・蛮族は男で捕まると辱めをうける
これで髪ゲーになれる
164:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 23:16:36.14ID:gWlyRpVp0
気のせいかもしれないけど国の数減った?
どこか統合されて少なくなってるように感じる

177:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 23:34:06.62ID:/zYlegS/0
>>164
最近はシリーズ重ねるごとに減ってるねえ
165:名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 23:16:47.86ID:SP0/WfbX0>>164
最近はシリーズ重ねるごとに減ってるねえ
FFと同じで地に落ちたブランドだね
どうしてこうなった・・・
183:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 23:43:23.04ID:aA18Ojnu0
やっぱ俺は水滸伝が好きだ。
「人気を上げないと仲間になんかなってやらないよ~」って言われるゲーム。
ポケモン+ノブナガの野望 | |
![]() | Nintendo DS Amazonで詳しく見る by AZlink |

Comment
それ以外は買う気もない
コメントする