【大分】働く体大丈夫?労働局「企業は管理徹底を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352604507/1:帰社倶楽部φ ★:2012/11/11(日) 12:28:27.66 ID:???0
イラスト
会社の定期健康診断で2次検査などが必要とされる「有所見者」が、年々増加している。
大分労働局によると、県内の有所見者の割合は2009年以降、受診者の5割を超え、 昨年(11年)は過去最高の51.9%だった。
主な要因として労働者の高齢化や運動不足 などが考えられ、労働局は事業所などに対して、健康管理の徹底やメンタルヘルスにも配慮するよう呼び掛けている。
有所見者は健康診断で経過観察や精密検査、治療などが必要と診断された人。
近年、健康に不安を持つ労働者は全国的に増加傾向にある。大分労働局の調べでは、県内では昨年、 健康診断の受診者に占める有所見者の割合は、2006年から4.8%上昇した。
全国平均(昨年は52.7%)の上昇傾向と同様、県内の状況も悪化している。
検査別では▽血中脂肪(33.3%)▽肝機能(16.4%)▽血圧(15.6%)▽尿タンパク(4.9%) ▽尿糖(2.9%)の5検査でそれぞれの全国平均を上回った。
労働衛生指導医を務める大分大学医学部の青野裕士准教授は、増加の主な要因として「労働者の高齢化」 「診断の精度向上と検査項目の増加」などが考えられるという。
青野准教授は「肥満が体に悪いという知識があっても、食生活改善や運動習慣といった行動に生かさない例が多い」 と指摘。
改善策について「会社が産業医とともに、健康に配慮した職場づくりに取り組んでいくことが望ましい」と話す。
ただ、労働安全衛生法に基づいて診断結果の届け出が義務づけられているのは、従業員数50人以上の会社のみ。
労働局は「一部の中小企業は診断を実施していないのではないか」とみており、「診断は健康確保と快適な職場 づくりの基本。定期的な診断を徹底してほしい」と訴えている。
大分合同新聞[2012年11月11日 02:24]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_135256844208.html

2:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:29:05.47 ID:gCO70Y0q0
ぬこはよ
3:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:29:08.77 ID:70qNBikj0
ぬこまだ?
7:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:31:31.64 ID:i7tIPz0aP
難しすぎで読む気になれん
3行でたのむ
10:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:38:06.47 ID:PyZ/TpQr0
>>7
健診でひっかる奴が増えすぎ
企業はもっと健康管理しろ
ネコはよ
15:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:48:37.42 ID:QGO6XS2a0
>>1
いままでに無いタイプのイラストだな
こりゃ腕が問われる
26:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:22:41.73 ID:iWk8g3F+0
適度の運動とストレス発散が大事

31:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:24:54.13 ID:+ZQgBEYJ0
もっとぬこ出せください
35:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:12:54.65 ID:zCqtNZh00

40:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:38:33.22 ID:wqd/2m7v0

32:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:27.68 ID:wqd/2m7v0

25:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:09:24.69 ID:unTR6i/H0
鬱どころかいつの間にか肺炎にかかってたよw
7時に家を出て家に着くのが25時
お昼休み=サービス残業タイムwww
20:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:40:47.22 ID:Xq+ebDFG0
「仕事をはりきるのもいいけど健康に気をつけてね」と署員
1:帰社倶楽部φ ★:2012/11/12(月) 15:10:46.32 ID:???0

17:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:21:59.73 ID:gDCswOUf0

23:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:24:53.98 ID:bjjkRtuy0
>>19
そこかよw
ワロタwww
27:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:49.26 ID:0Vbnez8y0

30:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:31:14.86 ID:Flknn1qg0
>>27
もはや別物w
31:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:35:13.45 ID:6je1Fdy00

98:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:43.31 ID:7VaPL0X60
>>31
鬼才あらわる
32:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:35:35.49 ID:0Vbnez8y0

38:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:43:29.40 ID:LzjvC7qC0
>>32
じいさんすげえ!
37:いつもの人:2012/11/12(月) 15:43:13.84 ID:gDCswOUf0

43:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:46:30.70 ID:LzjvC7qC0
>>37
才能の無駄遣い乙w
103:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:32.63 ID:bs2G4/Fu0
スマートの意味勘違いしてるだろこいつ
104:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:24.00 ID:gVeACLjR0
>>103
やっとスレタイの意味がわかった
42:万時:2012/11/12(月) 15:45:41.98 ID:Wt3cjD7X0
ぬこ好きが多いんだな。

>>1
いままでに無いタイプのイラストだな
こりゃ腕が問われる
26:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:22:41.73 ID:iWk8g3F+0
適度の運動とストレス発散が大事

31:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:24:54.13 ID:+ZQgBEYJ0
もっとぬこ出せください
35:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:12:54.65 ID:zCqtNZh00

40:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:38:33.22 ID:wqd/2m7v0

32:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:27.68 ID:wqd/2m7v0

25:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:09:24.69 ID:unTR6i/H0
鬱どころかいつの間にか肺炎にかかってたよw
7時に家を出て家に着くのが25時
お昼休み=サービス残業タイムwww
20:名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:40:47.22 ID:Xq+ebDFG0
「仕事をはりきるのもいいけど健康に気をつけてね」と署員
【大分】スマートフォンのせいでスマート過ぎる文面
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352700646/1:帰社倶楽部φ ★:2012/11/12(月) 15:10:46.32 ID:???0
イラスト
先日、携帯電話をスマートフォン(多機能携帯電話)に切り替えた大分中央署の 30代の男性署員。
「さらに便利になるな」と考えていたが、初めてメールを 打とうとしたとき、タッチパネルでの文字の入力がうまくできなかった。
同僚に操作設定をいろいろ変えてもらったが、相変わらず指が滑って誤入力を 繰り返し、イライラするばかり。
数カ月我慢して使っていたが、徐々にメールを打つのが面倒になり、 最近では返信はほとんど「了解」の一言で済ますようになってしまった。
周囲からは「最近、文面が無愛想になったと」言われる始末。
「すぐ慣れると言われたが自分にはどうしても合わないようだ。
また元の携帯に戻そうか…」と署員。
[大分合同新聞]2012年11月12日投稿
http://www.minijikenbo.com/ontime/detail/41

17:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:21:59.73 ID:gDCswOUf0

23:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:24:53.98 ID:bjjkRtuy0
>>19
そこかよw
ワロタwww
27:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:49.26 ID:0Vbnez8y0

30:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:31:14.86 ID:Flknn1qg0
>>27
もはや別物w
31:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:35:13.45 ID:6je1Fdy00

98:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:43.31 ID:7VaPL0X60
>>31
鬼才あらわる
32:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:35:35.49 ID:0Vbnez8y0

38:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:43:29.40 ID:LzjvC7qC0
>>32
じいさんすげえ!
37:いつもの人:2012/11/12(月) 15:43:13.84 ID:gDCswOUf0

43:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:46:30.70 ID:LzjvC7qC0
>>37
才能の無駄遣い乙w
103:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:32.63 ID:bs2G4/Fu0
スマートの意味勘違いしてるだろこいつ
104:名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:24.00 ID:gVeACLjR0
>>103
やっとスレタイの意味がわかった
42:万時:2012/11/12(月) 15:45:41.98 ID:Wt3cjD7X0
ぬこ好きが多いんだな。


Comment
コメントする