日本人「台湾の焼肉屋レベル高ええええええええええええ、ハーゲンダッツも食べ放題」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358957806/1: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/24(木) 01:16:46.79ID:YgWu63IJ0
【翻訳ブログ】台湾の食べ放題“日本式”焼肉店のクオリティ高すぎwwwww
2013年01月23日
台湾では“食べ放題”スタイルのお店が大人気。
鍋、焼き肉、デザートを始めとして、様々なお店があります。
そんな台北で人気の食べ放題のお店に、ある台湾人が食事に行った時の様子です。
醬太郎という焼き肉食べ放題の店に行って来ました!
醬太郎は前は南京東路にあったけど、中山北路に移動して来て間もないらしいです。
平日6時以前にお店を出た場合 399元=1200円
平日夜並びに休日 499元=1500円
子ども(110cm~130cm) 250元=750円
朝7時までやってます。 6時前にお店を出れば良いらしいです。
4つの冷凍庫に16種類のハーゲンダッツ(((( ;゚д゚)))
参考
http://wind989.pixnet.net/blog/post/26641209-%5B%E9%A3%9F%E8%A8%98%5D%E5%8F%B0%E5%8C%97%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E9%86%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%82%E6%97%A5%E5%BC%8F%E7%87%92%E8%82%89%E5%90%83%E5%88%B0%E9%A3%BD
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/22566721.html
6: トラ(埼玉県):2013/01/24(木) 01:19:57.46ID:6D4gDc5M0
こっこれは・・・
3: ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/24(木) 01:18:41.14ID:UJDl/whO0
ハーゲンダッツ本物なら羨ましい
肉いらんからアイスだけでいい
5: ぬこ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 01:19:31.66ID:NivVeG+r0
スタミナ太郎か




11: バーマン(静岡県):2013/01/24(木) 01:23:34.02ID:eUrFBldV0
ハーゲンダッツは日本以外それほど高くないと聞いたが…
49: ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/01/24(木) 05:26:39.91ID:AX16S4wt0
>>11
日本は高級思考でハーゲンダッツ売ってるからめっちゃぼったくってる
38: スナネコ(東京都):2013/01/24(木) 02:22:53.05ID:XY9U9wng0
日本の焼肉屋でもハーゲンダッツ食べ放題にしろよって思ったけどチョン経営ばっかだからないなw
65: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/01/24(木) 11:41:04.10ID:W0+m8VF/0
うまい焼肉を死ぬほど食いたいんだけど、台湾と韓国どっちいけばいいの?
66: エジプシャン・マウ(庭):2013/01/24(木) 12:16:48.49ID:EqQVhfPc0
>>65
日本
74: ツシマヤマネコ(関東地方):2013/01/24(木) 12:34:04.15ID:JdkIvN2YO
日本>>>>台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国
17: ジャングルキャット(北海道):2013/01/24(木) 01:35:25.88ID:/PnABjbz0
台湾に行って日本人だとわかると大歓迎してくれたことがよくあるだが、あれはナゼなんだ。
18: スフィンクス(福岡県):2013/01/24(木) 01:36:53.99ID:JBEIuOsS0
>>17
客が韓国人や中国人じゃなくて良かったと言う安堵感からだろ
25: スペインオオヤマネコ(京都府):2013/01/24(木) 01:45:30.86ID:jiokJLbW0
どこの国でも観光客には親切にするもんだよな
13: マーゲイ(埼玉県):2013/01/24(木) 01:25:16.42ID:D9lls3i+P
台湾は物価が安い
まだまだ円高なので、旅行はお勧め
高級日本風温泉旅館に3500円(食事つき)で泊まれる神クオリティ
正直、日本の温泉街に行くより楽しい
48: ヤマネコ(長崎県):2013/01/24(木) 04:39:31.08ID:YLKBtnI70
>>13
物価的にそんなものなのね。
行こうかな。
14: チーター(東京都):2013/01/24(木) 01:25:36.08ID:uo2qS3N70
台湾に移住しようかな
台湾語勉強しよう

Comment
肉、肉まん、スープ、チャーハン、デザート
まぁ、ぶっちゃけスタミナ太郎だw
ただ、若干(中華+南国)アレンジが入っている。
コメントする