青春18切符で東北まで行ってきたから写真うpしていく
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376781745/2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:22:59.28ID:E23xMz350
出発は池袋。
湘南新宿ラインで宇都宮へ。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:24:12.71ID:E23xMz350
宇都宮到着。

宇都宮は餃子で有名だから食べてきた。

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:26:08.83ID:E23xMz350
宇都宮ぶらぶらして東北本線?で黒磯へ。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:28:14.86ID:E23xMz350
同じ栃木でも1時間近くかかるんだな。
黒磯駅到着。

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:30:48.69ID:E23xMz350
黒磯駅でしばらく時間潰さなきゃいけなかったけど周りは何も無かったw


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:54:19.56ID:BYi+6kGb0
黒磯ってやっぱり何もないのかw
俺も東北行ったけど途中下車しないで正解だったわ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:31:42.45ID:E23xMz350
だからホームの待合室でしばらく待機。

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:33:42.26ID:E23xMz350
ようやく東北本線で黒磯から郡山へ。
1時間近くかかりました。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:34:58.75ID:E23xMz350
郡山の写真も撮りたかったけど乗り換えの時間があんまり無くて撮れませんでした。
郡山から福島へ。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:37:15.46ID:E23xMz350
大体45分位で福島駅に到着。
もう夕方になりましたw
福島駅は結構ひらけていました。


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:01:17.70ID:1z/OHS+d0
>>11
おお福島地元だ
駅前なにもないでしょ
>>30
マジですかw
でも、また福島駅に行ってみたいですw
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:40:18.24ID:E23xMz350
奥羽本線で福島から米沢へ。
こちらも1時間弱位かかりました。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:42:16.93ID:E23xMz350
米沢駅到着。
このときは20時は過ぎていました。


もう疲れもピークだったので近くのホテルで一泊しましたw
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:43:59.63ID:E23xMz350
さて、一泊し疲れも取れた所で米沢から新庄へ向かいます。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:45:20.84ID:E23xMz350
奥羽本線山形行で米沢から山形へ。
こちらも1時間弱でした。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:47:03.14ID:E23xMz350
山形駅到着。


すごい近代的な建物があってビックリしたw
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:48:32.63ID:E23xMz350
山形でぶらぶらし、奥羽本線新庄行で新庄へ向かいます。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:49:36.60ID:0EETSTwO0
俺は18きっぷで西日本をよく旅してます
>>19
良いですよね。来年は西日本に行ってみたいです。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:54:21.78ID:z8YJwoxz0
ええやん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:56:27.57ID:E23xMz350
ちょっとコンビニ行ってきますw
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:58:18.05ID:kfJrbdWz0
いやコンビニなんて行かずはりつづけろよ
そうですね、iPhoneですしねw
すみません
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:02:45.02ID:E23xMz350
新庄駅到着しました。


ホームに誰もいませんでしたw

それでは秋田へ向かいます。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:07:12.39ID:E23xMz350
新庄から秋田へ。奥羽本線秋田行で向かいます。時間はなんとほぼ3時間w
とにかく長かったですw
秋田駅到着。


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:08:05.33ID:E23xMz350
秋田駅も結構ひらけていました。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:11:08.32ID:E23xMz350
秋田で竿頭祭りをしていたので見てみました。


秋田で有名?なババヘラアイスもありました。

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:13:24.62ID:E23xMz350
とりあえず写真は以上です。
1人旅でしたがなかなか1人もいいものですねw
来年は西日本の方に行きたいと思っています。 見てくれた方、ありがとうございました。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:30:10.12ID:09ZMQYZg0
乙
18切符だと、無計画にふらふらできるから、一人の方が
楽な気がするー
>>40
ありがとうございます。
確かに他の人に合わせたりとかも無いので1人が1番楽ですよね。
同じ栃木でも1時間近くかかるんだな。
黒磯駅到着。

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:30:48.69ID:E23xMz350
黒磯駅でしばらく時間潰さなきゃいけなかったけど周りは何も無かったw


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:54:19.56ID:BYi+6kGb0
黒磯ってやっぱり何もないのかw
俺も東北行ったけど途中下車しないで正解だったわ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:31:42.45ID:E23xMz350
だからホームの待合室でしばらく待機。

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:33:42.26ID:E23xMz350
ようやく東北本線で黒磯から郡山へ。
1時間近くかかりました。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:34:58.75ID:E23xMz350
郡山の写真も撮りたかったけど乗り換えの時間があんまり無くて撮れませんでした。
郡山から福島へ。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:37:15.46ID:E23xMz350
大体45分位で福島駅に到着。
もう夕方になりましたw
福島駅は結構ひらけていました。


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:01:17.70ID:1z/OHS+d0
>>11
おお福島地元だ
駅前なにもないでしょ
>>30
マジですかw
でも、また福島駅に行ってみたいですw
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:40:18.24ID:E23xMz350
奥羽本線で福島から米沢へ。
こちらも1時間弱位かかりました。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:42:16.93ID:E23xMz350
米沢駅到着。
このときは20時は過ぎていました。


もう疲れもピークだったので近くのホテルで一泊しましたw
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:43:59.63ID:E23xMz350
さて、一泊し疲れも取れた所で米沢から新庄へ向かいます。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:45:20.84ID:E23xMz350
奥羽本線山形行で米沢から山形へ。
こちらも1時間弱でした。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:47:03.14ID:E23xMz350
山形駅到着。


すごい近代的な建物があってビックリしたw
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:48:32.63ID:E23xMz350
山形でぶらぶらし、奥羽本線新庄行で新庄へ向かいます。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:49:36.60ID:0EETSTwO0
俺は18きっぷで西日本をよく旅してます
>>19
良いですよね。来年は西日本に行ってみたいです。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:54:21.78ID:z8YJwoxz0
ええやん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:56:27.57ID:E23xMz350
ちょっとコンビニ行ってきますw
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 08:58:18.05ID:kfJrbdWz0
いやコンビニなんて行かずはりつづけろよ
そうですね、iPhoneですしねw
すみません
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:02:45.02ID:E23xMz350
新庄駅到着しました。


ホームに誰もいませんでしたw

それでは秋田へ向かいます。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:07:12.39ID:E23xMz350
新庄から秋田へ。奥羽本線秋田行で向かいます。時間はなんとほぼ3時間w
とにかく長かったですw
秋田駅到着。


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:08:05.33ID:E23xMz350
秋田駅も結構ひらけていました。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:11:08.32ID:E23xMz350
秋田で竿頭祭りをしていたので見てみました。


秋田で有名?なババヘラアイスもありました。

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:13:24.62ID:E23xMz350
とりあえず写真は以上です。
1人旅でしたがなかなか1人もいいものですねw
来年は西日本の方に行きたいと思っています。 見てくれた方、ありがとうございました。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 09:30:10.12ID:09ZMQYZg0
乙
18切符だと、無計画にふらふらできるから、一人の方が
楽な気がするー
>>40
ありがとうございます。
確かに他の人に合わせたりとかも無いので1人が1番楽ですよね。

Comment
コメントする