1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:00:48 ID:IZe
見る?

引用元: ・フィギュア作りはじめた


2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:01:20 ID:ThX
君はどうしたい?

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:07:07 ID:IZe
>>2
見ていただきたいかも

4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:13:31 ID:IZe
誰も興味ないか・・

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:15:15 ID:APl
見られることでお前が興奮を覚えるなら付き合ってやるよ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:15:50 ID:geA
材質は?
まずは紙粘土?

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:17:07 ID:IZe
>>6
石粉粘土です

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:17:59 ID:B59
モチーフは?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:20:47 ID:IZe
>>8
動機ってこと?
vipの人に影響受けて

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:22:31 ID:B59
>>10
意図したのは題材の方だった

13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:26:59 ID:IZe
>>11
題材は適当
まず普通のフィギュアのコピーからはじめた

9: メガネマスター◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:20:34 ID:E07
(ノシ 'ω')ノシ はよはよ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:26:09 ID:IZe
処女作から

no title


14: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:27:45 ID:E07
>>12
進撃の巨人かな?

16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:28:32 ID:IZe
>>14
進撃のミカサ アッカーマンです

15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:28:16 ID:MeB
コピーって型とって写した訳ではないよね?
すごいやん

17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:29:58 ID:IZe
>>15
イラストでいう模写みたいな感じかな

18: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:30:58 ID:E07
初めからレベル高いな!(°д°)

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:34:12 ID:IZe
続いて忍野忍(途中)

no title


こっちはフィギュアを360度見れるアプリ見て作りました

20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:34:49 ID:MeB
彩色したのは無いの?

22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:37:32 ID:IZe
>>20
一応ブラシあるけど色揃えるのがめんどくて
サフふいて終了
あと造形の練習してるから

21: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:35:17 ID:E07
昔作ってたけど顔と髪の毛めちゃ難しいよね(´・ω・`)

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:39:10 ID:MeB
何か目標とかある?

レジン複製して売るとか
○○が作りたいとか

24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:39:59 ID:IZe
>>23
ぶっちゃけ原型師になりたいです

25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:41:25 ID:MeB
>>24
志が高いな
いいよー

26: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:41:32 ID:E07
いつから作り始めたの?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:43:48 ID:IZe
>>26
去年の11月半ばからかな


で忍から20くらいあいて最近
ルフィ
悟空ss
悟空ss3
そに子 を同時に作ってます


27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:43:00 ID:HQv
粉で咳きこみそう

29: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:45:40 ID:E07
この素材は時間が経つと固くなるの?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:46:52 ID:IZe
>>29
時間がったったら水分がとんでカチカチになります

31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:48:40 ID:IZe
no title

悟空途中です

32: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/01/30(金)02:49:53 ID:E07
成長早いね(°д°)

33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:51:53 ID:IZe
no title

で悟空とルフィの頭だけ大体完成しました

34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:51:58 ID:mft
>>フィギュアは初めてだけど、美術系のなにかやってたとか?

35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:54:00 ID:IZe
絵描いたりはしてましたけど趣味程度で美術関係は学校の授業程度でした

39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:03:24 ID:mft
>>35
じゃあ、凄い才能だな
(美術専門)学校の授業程度でした
じゃないよな?w

41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:08:40 ID:IZe
>>39
普通の工業高でした

36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)02:56:27 ID:HQv
そに子はよ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:01:52 ID:IZe
>>36
そにこは残念ながら結構後回しなんでこんな感じです

no title

38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:02:45 ID:MeB
それぞれどんくらいの大きさなんだ?

41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:08:40 ID:IZe
>>38
最近のまとめて
これくらいです
no title

40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:07:32 ID:X2M
結構時間かかりそうだな

削りやすい素材があると楽そう

3Dプリンタとツールが普及し始めちゃってるからとくに

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:12:58 ID:IZe
>>40
上のやつ+そにこパーツが大体20日くらいで作りました
仕事なかったらもっと作れるのに

3dプリンタはヤバそうですね
ネットの求人みたら3dばっかでちょっと焦ってます

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:27:03 ID:X2M
>>42
俺もプラ粘土でマスクとか作ってたんだけど、やっぱ時間がね
乾くのにも時間かかるし

塗装も結構めんどいよね

51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:29:01 ID:IZe
>>49
おぉ
一時期コスプレ用でアイアンマン作ろうと思ったけど途中で飽きたw

55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:36:12 ID:X2M
>>51
うpできないけど似たようなの作ったよwww
ただダンボールが一番楽だと思う
試作でダンボールから始めたんだけど、結局面倒だからダンボールで作った俺はそう思う。

割り箸でいいんじゃないかな、かなりいいと思うけど
というか意外と接着しづらいよね割り箸

56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:40:54 ID:IZe
>>55
アイアンマンはペパクラから作って樹脂で固めてパテ塗って色塗って って考えてたけど樹脂途中で座席
no title

58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:46:03 ID:X2M
>>56
フィギュアよりこういうのの方が受けがいいと思うぞ(twitterとか)

プリンタで高速で作れちゃう時代が近いから材料費を削減することをオススメする

俺は割り箸ガンダムかなりいいと思ったけど

59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:49:30 ID:IZe
>>58
今の仕事辞めたくてなにやるかって考えて
最初は白箱影響受けてアニメーターなりたいって思ったけど無理かなって思ってフィギュアはじめた

割り箸をお金にできるならそれで進みたいけど
誰かプロデュースして欲しい・・

43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:13:39 ID:MeB
自身もコレクターなの?
原型士って誰が好きとかやっぱあるもん?

44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:16:19 ID:IZe
>>43
フィギュア自体は初心者でアニメ見る程度で作るまで興味なかったです
原型師誰もわかんないw

45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:18:28 ID:MeB
って事は個人的に所有してるフィギュアってのは少なかったり
全く持ってなかったりなのかね

リューターとか色々必要だと思うけど初期費用ってどんなもん?
俺もやってみたい

48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:25:23 ID:IZe
>>45
フィギュアはたまたまゲーセンで取ったミカサだけ

使ってるのは
石粉粘土 260円くらい
デザインナイフ 100キン
ヘラ?みたいなの 300くらいだったかな?
紙ヤスリ 100キン×3枚
あと爪楊枝くらいかな

リューターは期待してダイソーの800円のやつ買ったけどすぐ壊れた

46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:19:24 ID:IZe
一年くらい前に作った割り箸で作ったガンダムです 途中で飽きたけど
no title

50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:28:04 ID:X2M
>>46
正直こっちを続けた方が絶対に良いと思う

52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:31:10 ID:IZe
>>50
自分の腕で食べていきたいけど割り箸からどう進めばいいのか・・

47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:23:09 ID:HQv
割り箸すげええええええ

53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:31:58 ID:MeB
やっぱワンフェス出品でしょ

54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:34:44 ID:IZe
>>53
ですよね
そっからあわよくばスカウト・・

最近ワンフェスの存在知ったので再来週くらいのは参加出来ないけど見に行きます

60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:53:08 ID:X2M
ツイッターやれば?
割り箸ガンダムなら拡散されそう
仕事になるかはわからんけど

あとフィギュア業界って今ヤバいと思うぞ
新人多いわプリンター出てくるわ

61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)04:01:07 ID:IZe
>>60
ツイッターか・・
一応垢はあるけどフォロワー1人から増えないし1人もbot?だし

フィギュアヤバイのか
>>60はなんかやってるの?

62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)04:11:42 ID:X2M
>>61
色々 ただ俺は趣味だからな
オススメはダンボールとか日用品

樹脂とかプラは高いから本当勧められない
知り合いがプリンター持ってるからとくに
あれ打ち込むだけでスマホケースとか余裕で作れちゃうからな。多少は削るけど

フォロワー増えないならガンダム作って夕方にここでスレ立てすればいいと思う
アカウントもその時晒せば上手くいけばまとめられて一気に増えるんじゃね

64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)04:18:08 ID:IZe
>>62
夕方がいいのか
ちょっと割り箸進めてみるわ
作ったらまたスレ立ててみます
いろいろありがとう

57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)03:45:38 ID:IZe
会社やめてえええええええええ



おすすめ記事!

おれのwwwフィギュア棚www
矢澤にこですらにっこにこにーできない状況wwwwwwwwww
千と千尋の神隠しのフィギュア買ってきたったwwwwwwwww
ローソン限定のおまけフィギュアが恥ずかしいと話題に!