北朝鮮できょう28日(2010年9月)から44年ぶりに開催される労働党代表者会で、金正日総書記の三男・金ジョンウンが「大将」の軍事称号を授与され、総書記の後継者に確定か、というニュースを「朝ズバ!」が何度も伝えた。
毎日新聞はジョンウンの表記を「金正銀」としていることで、MCみのもんたが「正雲だと思っていたら、正銀だったんですね」とスタジオゲストの鈴木琢磨(毎日新聞編集委員)に問いかける。
「それほどベールに包まれていたということでしょう」と受けた鈴木は、「後継者」についてこう説明した。
「27才で実質的に軍の最高ポストである『大将』につくことはあり得ない。世襲王朝だということを認めたに等しく、ジョンウン体制が始まったということです。
若き大将がスイス留学で海外経験を積んだことは西側諸国にとって好材料だが、『軍事の天才』と呼ばれていることは危惧されますね。
『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。核を持つ危うい指導者と思った方がいい」
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/28076810.html
4:ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 21:14:31.55 ID:OPnE+p+zP
いつも22歳で皇国軍中将って妄想してる俺みたいなもんよ
5:版画家(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:15:30.43 ID:FHnZbFrl0
こいつはリップシュタッと同盟の貴族だろ
14:理容師(長野県):2010/09/29(水) 21:19:59.39 ID:5De8Cu6Y0
どれだけ武勲挙げてるんだよwwwwww
7:タコス(東京都):2010/09/29(水) 21:17:13.20 ID:938wZ7I60
社長の息子が27才で専務になるみたいな。
で、少ししたら社長が会長になって息子が社長になるみたいな
8:建築家(catv?):2010/09/29(水) 21:17:59.51 ID:YHUDgxz+0
メフメト二世は20歳でコンスタンティノープルを陥落させた
9:タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 21:18:16.01 ID:bbJJSnE1O
ラインハルト△
10:公務員(群馬県):2010/09/29(水) 21:18:37.78 ID:DkbA35Xt0
お前ローエングラム王朝馬鹿にしてんのか?
11:声優(長屋):2010/09/29(水) 21:18:39.34 ID:T15LJeDS0
鈴木琢磨(毎日新聞編集委員)
「『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。核を持つ危うい指導者と思った方がいい」(キリッ
こいつの方がどうかしてる
16:鳶職(福岡県):2010/09/29(水) 21:21:30.70 ID:FQbXuQ060
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」
「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」
1 :ミットモナイト▲φ ★:2010/03/29(月) 00:17:09 ID:???0
2010年3月25日(木)放送のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」より
毎日新聞社編集委員・鈴木琢磨氏
「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ。そういう現実をもっとですね。
大阪には在日が沢山います。そこの首長である橋下さんはもっと在日社会を
リアルに知ってほしいんですね。情報収集という意味も含めて」
みのもんた「なるほど」
24:運用家族(長屋):2010/09/29(水) 21:24:36.82 ID:YczD+6H00
こいつが2006年に言ってたこと
http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/article.php?id=716
拉致、ミサイル、核開発と、意表をつく瀬戸際策で国際社会を振り回し続ける北朝鮮。
この国を理解るには、どうすればいいのか。
「愛をもって真意を読む」
硬軟問わず北朝鮮問題にこだわる鈴木琢磨氏は、こんな持論を披露した。
東京にも情報は多いのに、実は分析手法の底が浅いのだという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヒントは「『ナゾ』とか『ベールに包まれる』という形容詞をメディアが早くやめ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在日社会の秘匿された情報や歴史、日朝の接点や動きをいかに引き出すか」にあるという。
12:ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:18:48.15 ID:sJ5Wt5pTO
俺も金豚の子供に生まれたかった。
13:心理療法士(関西地方):2010/09/29(水) 21:19:48.47 ID:0Qc+2nga0
>>12
しかし権力争いで負けたら悲惨な末路
15:スリ(熊本県):2010/09/29(水) 21:20:54.83 ID:GLe7lnPW0
北のフレーゲル男爵

18:鉈(東京都):2010/09/29(水) 21:21:58.31 ID:iS5THd0W0
腐と厨にかかりゃあ10代だろうと大将だろうが元帥だろうが!
19:アフィブロガー(静岡県):2010/09/29(水) 21:22:11.29 ID:NxraxtEN0
昭和天皇も中学校くらいの時に陸海軍中佐くらいで
30ソコソコで元帥じゃなかった?
20:非国民(関東・甲信越):2010/09/29(水) 21:23:08.90 ID:jWI2c5eqO
自治区って最終的に「我らの偉大なる指導者、ユリアン同志マンセー」ってなりそうだね。
21:公務員(九州):2010/09/29(水) 21:23:17.18 ID:2Oe6o4c7O
キラきゅんは18歳で准将たよ
22:動物看護士(千葉県):2010/09/29(水) 21:23:49.04 ID:fAy8kfP80
フォーク准将が大将になったくらいヤベエな

23:盲導犬訓練士(静岡県):2010/09/29(水) 21:24:16.06 ID:jIvgqLr50
まさおちゃんどうなるの?
25:豊和M1500ヘビーバレル(関西地方):2010/09/29(水) 21:29:28.08 ID:6bZxo7zL0
DEFCONスレ
核撃つゲームと言ったらこれしかないだろ
26:ゲームクリエイター(新潟県):2010/09/29(水) 21:29:46.57 ID:568wShZQP
大将の上って何?総司令?
28:シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:33:15.03 ID:HAAcIic8P
>>26
最高司令官
大元帥(日成)
元帥
次帥
大将
らしい
27:思想家(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:32:29.82 ID:UojjhIAP0
20歳で上級大将のラインハルトが出世の銀河系記録
57:弁理士(愛知県):2010/09/29(水) 22:31:28.08 ID:Xp30yAhh0
>>27
その孺子は姉ともども色仕掛けで皇帝陛下をたぶらかし奉ったから参考外記録
29:随筆家(福岡県):2010/09/29(水) 21:33:44.55 ID:XNIvRVvQ0
ケスラーはガチロリ
31:鉈(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:38:39.60 ID:Xlmt56AGO
>『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。核を持つ危うい指導者と思った方がいい」
全共闘世代のお前は新宿で機動隊にゲバ棒振るってた可能性があるから粗暴でキチガイな解説者ってことでいいのか?
32:ゲームクリエイター(長屋):2010/09/29(水) 21:40:46.16 ID:ac/pEtTuP
>>31
いいんじゃネーノ
33:司法書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:41:19.37 ID:WaIdinLx0
ヤンはどうやっても助かんなかったのか?
足撃たれただけだろ?
38:シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 22:06:51.77 ID:bFm7qdknP
>>33
レーザーの熱で傷の周りが炭化してるから太腿切断して止血しないといけないんだが
ユリアンもシェーンコップも医学ど素人のくせに医療班を帯同させなかったから
もしかすると2人とも本気で助ける気はなかったという描写なのかもしれんね
35:建築家(catv?):2010/09/29(水) 22:00:13.83 ID:YHUDgxz+0
藤原道長は24歳で近衛大将、従二位権大納言
40:動物看護士(千葉県):2010/09/29(水) 22:09:33.33 ID:fAy8kfP80
>>35
豊臣秀頼は4歳で左近衛権中将、8歳で権大納言
83:中学生(東京都):2010/09/29(水) 23:42:26.73 ID:k+DfjnB80
>40
年齢と実績を総合的に考えると北畠顕家か?
まあ部下がしっかりしてたんだろうが
37:コンサルタント(西日本):2010/09/29(水) 22:05:52.38 ID:i8Z+UrzF0
>『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。
核を持つ危うい指導者と思った方がいい」
だったら、金正日は危うく無いのかよ
39:ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 22:07:27.09 ID:jnzTiiIb0
こいつがデノミの発案者らしいな
銃殺されるべきは、こいつだろw
41:歯科医師(奈良県):2010/09/29(水) 22:12:24.34 ID:QqB9svp70
元帥 父
大将 子
↓
大元帥 父
元帥 子
次師 親戚
大将 親戚
身内で固めるんじゃないかな
43:サラリーマン(福岡県):2010/09/29(水) 22:15:29.78 ID:9LTe9Ouz0
27で大将とかどこのアニメ軍隊だよw
44:タンメン(関東・甲信越):2010/09/29(水) 22:17:53.81 ID:QmCYyiquO
ν速民ってムライみたいな奴多そうだよな
46:タンメン(関西・北陸):2010/09/29(水) 22:21:58.74 ID:MVPpjfGXO
姿もあらわさないクズをよく敬えるな
糞チョンきもいわ
こいつの写真みるたびチュートの福ちゃんに腹立つ
福ちゃんなんも悪くないのに
47:運用家族(長屋):2010/09/29(水) 22:24:46.94 ID:YczD+6H00
>>46
神を信じてる奴の大半は神の姿を見たことないだろ
48:動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 22:26:50.88 ID:FHG0XF41O
ロイエンタールとポプランが好きです。
50:海上保安官(dion軍):2010/09/29(水) 22:27:01.31 ID:Iv/SHvSy0
日経の記事だったか、「残忍な性格が金総書記に気に入られている」とか書かれてたな。
52:仲居(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 22:28:39.41 ID:SalEec9hO
ワーレンの無個性っぷりは異常
53:殺し屋(東京都):2010/09/29(水) 22:29:38.38 ID:04WbLVUp0
ごめんフレデリカ、ごめんユリアン
ごめんみんな
54:探偵(熊本県):2010/09/29(水) 22:30:34.30 ID:F1G6Hj+Q0
ラインハルト死後の帝国軍は元帥多すぎ
絶対安定しねえよ
65:社員(大阪府):2010/09/29(水) 23:05:12.72 ID:4EFUjoVa0
>>54
莫大な帝国軍人の数に対して獅子の泉の7元帥しかいないだろ?
トップはミッターに固定してるし、
(▼・ω・▼)やケスラーみたいな内政が得意そうな元帥や、
ワーレンみたいな仲裁役もいるし大丈夫だろ。
56:司法書士(千葉県):2010/09/29(水) 22:30:45.08 ID:5nAtBXK50
覚醒ユリアン最強だろ
58:タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 22:32:09.99 ID:SyUpxpE7O
大将よりも大佐のほうがカッコいいよね(。・ω・。)?
60:スクリプト荒らし(九州):2010/09/29(水) 22:33:17.54 ID:GkXfUGYQO
帝国軍の装甲兵が、地球教の信者を惨殺するシーンはグロすぎ
62:郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/29(水) 22:56:05.72 ID:/1wVHoWSO
アッテンボローのポジションが好き
64:ネトゲ厨(大阪府):2010/09/29(水) 23:03:05.17 ID:7ArRq4Jb0
ここまで久々にワロタのAA無し

68:爽健美茶(関西地方):2010/09/29(水) 23:12:45.05 ID:fqBNfvmi0
俺は自宅元帥
70:建築家(catv?):2010/09/29(水) 23:14:56.15 ID:Pn69kGw10
ヤンよりもアッテンボローの方が昇進早いんじゃなかったけか
72:グラフィックデザイナー(三重県):2010/09/29(水) 23:18:12.39 ID:3Qs+nHBb0
>>70
うむ。ちなみにユリアンのほうがもっと早い
71:彫刻家(埼玉県):2010/09/29(水) 23:15:51.38 ID:s1+Vyhvn0
25歳の宇宙皇帝はどうするんだよ?
73:仲居(宮城県):2010/09/29(水) 23:21:04.03 ID:8eHa5fSy0
>>71
あれは自身の才能もだけど皇帝の寵妃の弟っていう立場も重要だと思う
・上官「もし俺の部隊で戦死されたら俺の一生終わるかも・・・」
↓
・ラインハルト武勲立てる
↓
・上官「さっさと昇進させて他の部隊に栄転させよう」
これの繰り返しでどんどん出世していったような気が
75:シナリオライター(千葉県):2010/09/29(水) 23:23:00.05 ID:bSL87hQhP
20代前半で中将まで昇進して、その後は田舎でマターリ仕事してるトゥルナイゼンに憧れる
77:仲居(宮城県):2010/09/29(水) 23:28:19.35 ID:8eHa5fSy0
>>75
ミュッケンベルガーも(アニメでは)勝ち組だよね
原作では作者が忘れちゃったのか途中から消えちゃったけど
アニメだとちょっとかっこいいこと言って勇退したみたいな扱いだし
78:ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 23:30:34.37 ID:oPL3RtIIP
銀河帝国はラインハルトと貴族側で内戦しまくった結果熟練の将校が殆ど消えて
バイエルラインみたいなボンクラでも将校になれる世界だからな
80:ゲームクリエイター(東日本):2010/09/29(水) 23:35:51.12 ID:RSpr0ISXP
全くしゃべらなくてコーヒーがぶ飲みするだけの提督もいるしな
俺でも務まりそうだ

↑×↓○

82:仲居(宮城県):2010/09/29(水) 23:39:12.17 ID:8eHa5fSy0
>>80
優秀な副官がいないと無理だろうな
あの翻訳能力は異常
てかあの副官が本体なんじゃ
86:ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 23:49:15.35 ID:0NydZdqBP
エヴァの葛城は20代で大佐?だっけ
アレは何の実績なんだ?
87:トリマー(岡山県):2010/09/29(水) 23:50:41.88 ID:OgsbwvcQ0
>>86
一話の時点では一尉(大尉)
その後、昇進して三佐(少佐)
部長のポストは佐官になるらしい
84:トリマー(岡山県):2010/09/29(水) 23:45:21.97 ID:OgsbwvcQ0
現実だと30で少佐(三佐)くらいでも十分エリートなんだけどな
社長の息子が27才で専務になるみたいな。
で、少ししたら社長が会長になって息子が社長になるみたいな
8:建築家(catv?):2010/09/29(水) 21:17:59.51 ID:YHUDgxz+0
メフメト二世は20歳でコンスタンティノープルを陥落させた
9:タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 21:18:16.01 ID:bbJJSnE1O
ラインハルト△
10:公務員(群馬県):2010/09/29(水) 21:18:37.78 ID:DkbA35Xt0
お前ローエングラム王朝馬鹿にしてんのか?
11:声優(長屋):2010/09/29(水) 21:18:39.34 ID:T15LJeDS0
鈴木琢磨(毎日新聞編集委員)
「『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。核を持つ危うい指導者と思った方がいい」(キリッ
こいつの方がどうかしてる
16:鳶職(福岡県):2010/09/29(水) 21:21:30.70 ID:FQbXuQ060
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」
「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」
1 :ミットモナイト▲φ ★:2010/03/29(月) 00:17:09 ID:???0
2010年3月25日(木)放送のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」より
毎日新聞社編集委員・鈴木琢磨氏
「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ。そういう現実をもっとですね。
大阪には在日が沢山います。そこの首長である橋下さんはもっと在日社会を
リアルに知ってほしいんですね。情報収集という意味も含めて」
みのもんた「なるほど」
24:運用家族(長屋):2010/09/29(水) 21:24:36.82 ID:YczD+6H00
こいつが2006年に言ってたこと
http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/article.php?id=716
拉致、ミサイル、核開発と、意表をつく瀬戸際策で国際社会を振り回し続ける北朝鮮。
この国を理解るには、どうすればいいのか。
「愛をもって真意を読む」
硬軟問わず北朝鮮問題にこだわる鈴木琢磨氏は、こんな持論を披露した。
東京にも情報は多いのに、実は分析手法の底が浅いのだという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヒントは「『ナゾ』とか『ベールに包まれる』という形容詞をメディアが早くやめ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在日社会の秘匿された情報や歴史、日朝の接点や動きをいかに引き出すか」にあるという。
12:ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:18:48.15 ID:sJ5Wt5pTO
俺も金豚の子供に生まれたかった。
13:心理療法士(関西地方):2010/09/29(水) 21:19:48.47 ID:0Qc+2nga0
>>12
しかし権力争いで負けたら悲惨な末路
15:スリ(熊本県):2010/09/29(水) 21:20:54.83 ID:GLe7lnPW0
北のフレーゲル男爵

18:鉈(東京都):2010/09/29(水) 21:21:58.31 ID:iS5THd0W0
腐と厨にかかりゃあ10代だろうと大将だろうが元帥だろうが!
19:アフィブロガー(静岡県):2010/09/29(水) 21:22:11.29 ID:NxraxtEN0
昭和天皇も中学校くらいの時に陸海軍中佐くらいで
30ソコソコで元帥じゃなかった?
20:非国民(関東・甲信越):2010/09/29(水) 21:23:08.90 ID:jWI2c5eqO
自治区って最終的に「我らの偉大なる指導者、ユリアン同志マンセー」ってなりそうだね。
21:公務員(九州):2010/09/29(水) 21:23:17.18 ID:2Oe6o4c7O
キラきゅんは18歳で准将たよ
22:動物看護士(千葉県):2010/09/29(水) 21:23:49.04 ID:fAy8kfP80
フォーク准将が大将になったくらいヤベエな

23:盲導犬訓練士(静岡県):2010/09/29(水) 21:24:16.06 ID:jIvgqLr50
まさおちゃんどうなるの?
25:豊和M1500ヘビーバレル(関西地方):2010/09/29(水) 21:29:28.08 ID:6bZxo7zL0
DEFCONスレ
核撃つゲームと言ったらこれしかないだろ
26:ゲームクリエイター(新潟県):2010/09/29(水) 21:29:46.57 ID:568wShZQP
大将の上って何?総司令?
28:シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:33:15.03 ID:HAAcIic8P
>>26
最高司令官
大元帥(日成)
元帥
次帥
大将
らしい
27:思想家(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:32:29.82 ID:UojjhIAP0
20歳で上級大将のラインハルトが出世の銀河系記録
57:弁理士(愛知県):2010/09/29(水) 22:31:28.08 ID:Xp30yAhh0
>>27
その孺子は姉ともども色仕掛けで皇帝陛下をたぶらかし奉ったから参考外記録
29:随筆家(福岡県):2010/09/29(水) 21:33:44.55 ID:XNIvRVvQ0
ケスラーはガチロリ
31:鉈(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:38:39.60 ID:Xlmt56AGO
>『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。核を持つ危うい指導者と思った方がいい」
全共闘世代のお前は新宿で機動隊にゲバ棒振るってた可能性があるから粗暴でキチガイな解説者ってことでいいのか?
32:ゲームクリエイター(長屋):2010/09/29(水) 21:40:46.16 ID:ac/pEtTuP
>>31
いいんじゃネーノ
33:司法書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:41:19.37 ID:WaIdinLx0
ヤンはどうやっても助かんなかったのか?
足撃たれただけだろ?
38:シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 22:06:51.77 ID:bFm7qdknP
>>33
レーザーの熱で傷の周りが炭化してるから太腿切断して止血しないといけないんだが
ユリアンもシェーンコップも医学ど素人のくせに医療班を帯同させなかったから
もしかすると2人とも本気で助ける気はなかったという描写なのかもしれんね
35:建築家(catv?):2010/09/29(水) 22:00:13.83 ID:YHUDgxz+0
藤原道長は24歳で近衛大将、従二位権大納言
40:動物看護士(千葉県):2010/09/29(水) 22:09:33.33 ID:fAy8kfP80
>>35
豊臣秀頼は4歳で左近衛権中将、8歳で権大納言
83:中学生(東京都):2010/09/29(水) 23:42:26.73 ID:k+DfjnB80
>40
年齢と実績を総合的に考えると北畠顕家か?
まあ部下がしっかりしてたんだろうが
37:コンサルタント(西日本):2010/09/29(水) 22:05:52.38 ID:i8Z+UrzF0
>『戦争を知らない』バーチャル世代の彼は、パソコン上で戦争ゲームをやっている可能性がありますから。
核を持つ危うい指導者と思った方がいい」
だったら、金正日は危うく無いのかよ
39:ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 22:07:27.09 ID:jnzTiiIb0
こいつがデノミの発案者らしいな
銃殺されるべきは、こいつだろw
41:歯科医師(奈良県):2010/09/29(水) 22:12:24.34 ID:QqB9svp70
元帥 父
大将 子
↓
大元帥 父
元帥 子
次師 親戚
大将 親戚
身内で固めるんじゃないかな
43:サラリーマン(福岡県):2010/09/29(水) 22:15:29.78 ID:9LTe9Ouz0
27で大将とかどこのアニメ軍隊だよw
44:タンメン(関東・甲信越):2010/09/29(水) 22:17:53.81 ID:QmCYyiquO
ν速民ってムライみたいな奴多そうだよな
46:タンメン(関西・北陸):2010/09/29(水) 22:21:58.74 ID:MVPpjfGXO
姿もあらわさないクズをよく敬えるな
糞チョンきもいわ
こいつの写真みるたびチュートの福ちゃんに腹立つ
福ちゃんなんも悪くないのに
47:運用家族(長屋):2010/09/29(水) 22:24:46.94 ID:YczD+6H00
>>46
神を信じてる奴の大半は神の姿を見たことないだろ
48:動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 22:26:50.88 ID:FHG0XF41O
ロイエンタールとポプランが好きです。
50:海上保安官(dion軍):2010/09/29(水) 22:27:01.31 ID:Iv/SHvSy0
日経の記事だったか、「残忍な性格が金総書記に気に入られている」とか書かれてたな。
52:仲居(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 22:28:39.41 ID:SalEec9hO
ワーレンの無個性っぷりは異常
53:殺し屋(東京都):2010/09/29(水) 22:29:38.38 ID:04WbLVUp0
ごめんフレデリカ、ごめんユリアン
ごめんみんな
54:探偵(熊本県):2010/09/29(水) 22:30:34.30 ID:F1G6Hj+Q0
ラインハルト死後の帝国軍は元帥多すぎ
絶対安定しねえよ
65:社員(大阪府):2010/09/29(水) 23:05:12.72 ID:4EFUjoVa0
>>54
莫大な帝国軍人の数に対して獅子の泉の7元帥しかいないだろ?
トップはミッターに固定してるし、
(▼・ω・▼)やケスラーみたいな内政が得意そうな元帥や、
ワーレンみたいな仲裁役もいるし大丈夫だろ。
56:司法書士(千葉県):2010/09/29(水) 22:30:45.08 ID:5nAtBXK50
覚醒ユリアン最強だろ
58:タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 22:32:09.99 ID:SyUpxpE7O
大将よりも大佐のほうがカッコいいよね(。・ω・。)?
60:スクリプト荒らし(九州):2010/09/29(水) 22:33:17.54 ID:GkXfUGYQO
帝国軍の装甲兵が、地球教の信者を惨殺するシーンはグロすぎ
62:郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/29(水) 22:56:05.72 ID:/1wVHoWSO
アッテンボローのポジションが好き
64:ネトゲ厨(大阪府):2010/09/29(水) 23:03:05.17 ID:7ArRq4Jb0
ここまで久々にワロタのAA無し

68:爽健美茶(関西地方):2010/09/29(水) 23:12:45.05 ID:fqBNfvmi0
俺は自宅元帥
70:建築家(catv?):2010/09/29(水) 23:14:56.15 ID:Pn69kGw10
ヤンよりもアッテンボローの方が昇進早いんじゃなかったけか
72:グラフィックデザイナー(三重県):2010/09/29(水) 23:18:12.39 ID:3Qs+nHBb0
>>70
うむ。ちなみにユリアンのほうがもっと早い
71:彫刻家(埼玉県):2010/09/29(水) 23:15:51.38 ID:s1+Vyhvn0
25歳の宇宙皇帝はどうするんだよ?
73:仲居(宮城県):2010/09/29(水) 23:21:04.03 ID:8eHa5fSy0
>>71
あれは自身の才能もだけど皇帝の寵妃の弟っていう立場も重要だと思う
・上官「もし俺の部隊で戦死されたら俺の一生終わるかも・・・」
↓
・ラインハルト武勲立てる
↓
・上官「さっさと昇進させて他の部隊に栄転させよう」
これの繰り返しでどんどん出世していったような気が
75:シナリオライター(千葉県):2010/09/29(水) 23:23:00.05 ID:bSL87hQhP
20代前半で中将まで昇進して、その後は田舎でマターリ仕事してるトゥルナイゼンに憧れる
77:仲居(宮城県):2010/09/29(水) 23:28:19.35 ID:8eHa5fSy0
>>75
ミュッケンベルガーも(アニメでは)勝ち組だよね
原作では作者が忘れちゃったのか途中から消えちゃったけど
アニメだとちょっとかっこいいこと言って勇退したみたいな扱いだし
78:ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 23:30:34.37 ID:oPL3RtIIP
銀河帝国はラインハルトと貴族側で内戦しまくった結果熟練の将校が殆ど消えて
バイエルラインみたいなボンクラでも将校になれる世界だからな
80:ゲームクリエイター(東日本):2010/09/29(水) 23:35:51.12 ID:RSpr0ISXP
全くしゃべらなくてコーヒーがぶ飲みするだけの提督もいるしな
俺でも務まりそうだ

↑×↓○

82:仲居(宮城県):2010/09/29(水) 23:39:12.17 ID:8eHa5fSy0
>>80
優秀な副官がいないと無理だろうな
あの翻訳能力は異常
てかあの副官が本体なんじゃ
86:ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 23:49:15.35 ID:0NydZdqBP
エヴァの葛城は20代で大佐?だっけ
アレは何の実績なんだ?
87:トリマー(岡山県):2010/09/29(水) 23:50:41.88 ID:OgsbwvcQ0
>>86
一話の時点では一尉(大尉)
その後、昇進して三佐(少佐)
部長のポストは佐官になるらしい
84:トリマー(岡山県):2010/09/29(水) 23:45:21.97 ID:OgsbwvcQ0
現実だと30で少佐(三佐)くらいでも十分エリートなんだけどな

Comment
つまりメディア=日本の敵と言う事だな。
敗戦後、フィリピンで捕虜虐待の戦犯として処刑されたけど。
中将ぐらいならたいしたことないんじゃね?
メックリンガーじゃなくてアイゼナッハなんだが
画像間違えてるよなw
喋らないのはアイゼナッハ!その画像のぷーどる・・メックリンガーはべらべら喋るぞ!
日本軍側が呆れた記録が残ってる。
軍閥将軍の息子とか。張学良とかも二十台で将官だったと思う。
「いやぁ 単なるヤケでしょう」
フォーク級の奴ならいるだろ。鳩とか。
コメントする